tsujitadao
吉野競合無し一位確定ですな。誰の目にも明らかな補強ポイントなので文句ありません。
10-11 17:19RT @MIKITO_777: 今年中はマスクは必須だと思います。マスクを嫌う欧米では、人流制限を解いたら感染が再拡大しています。日本ではマスクなどは来年春まで続けたうえで経済を動かし、高齢者、高リスク者への追加接種、子供への接種等を終えて、インフル程度の脅威になったと…
10-11 10:25興信所使った結婚差別と就職差別みたいなものは辞めたほうがいいんじゃないかと建前じゃなく思うんだが一般市民が興信所の役割果たしてるんすねえ。 https://t.co/s7FmovsteM
10-11 08:51しかし田中将大のこの状況、グレープの『無縁坂』(作詞さだまさし)の「運がいいとか悪いとか」の箇所もそうだが「♪ため息つけばそれで済む 後ろだけは見ちゃダメと♪」ってところも実に言い当たる感じで歌全体がまるっとハマるよなあ。
10-11 07:17工藤辞任はなんとも仕方ないんじゃないかと思いますよ。私は梨田シーズン途中辞任もいまだに梨田が悪いとか思ってませんがあの時もまあ仕方ないなと思ったし。一軍選手ほぼ全員不振みたいなのってありますよって母が若いころ言ってました。
10-11 07:03おお、紅林骨折なしよかったっすね。宗ー紅林の三遊間守備あってのオリックス戦鑑賞ですからね。
10-11 06:57RT @kikumaco: 岸田首相は矢野財務事務次官の文藝春秋寄稿内容について、議論の自由は認めつつも、政府の方向性には従ってもらわなくてはならないと発言したようですね。そりゃそうだ。問題はその「方向性」がどうなるかですが、とりあえず矢野が言うような緊縮方向ではないのではない…
10-11 00:39プロ野球ニュースの解説江本は冷静な第三者として楽天のクローザーの件、CS睨んで固定しなかったり使い潰さないよう温存したりするのはアリなんじゃないの的なニュアンスの発言してたな。
10-11 00:13RT @Ichiro_leadoff: 麻雀…?
10-11 00:06プロ野球ニュース、パのコーナーに間に合ったんでチェックしたが家でリアルタイム3画面視聴じゃなくて良かったわほんと仕事で。ってくらいショックの連鎖だよなあ札幌の岡の起死回生2ランとか。紅林は気の毒ですね。所沢は前日同じ打順で武隈にやられたんだから逆に強攻しろよと思ったわ8回のアレ。
10-11 00:04