全力リラックス!辻タダオ
おぐまゆきとのユニット「中前適時打」メンバー辻タダオのブログ。生年1964、生れ高松、育ち三多摩、元々の「本籍」は那覇、多摩市在住町田市勤務。中学吹奏楽部 町田市立忠生中学校 ・高校吹奏楽部 都立町田高校 ・大学ビックバンド 立教大学NSH 職歴 パチンコホール業界 →ブルーベリー農家。大阪近鉄からの東北楽天ファン。中前適時打は2016年4月結成。作詞作曲、key&vo 漫画原作等を手掛ける。心の師谷岡ヤスジ。無党派。表現規制反対派。ピアノはコードブック派我流。断煙断酒断パチ継続中。
10/19のツイートまとめ
tsujitadao

野球以外の話題では共産党とポルノの件が気になってて何か言おう何か言おうとしてたんだが大半忘れたというかとにかく「愛のコリーダ」が物議を醸してた時に「愛はこりごりだ」と赤旗でこき下ろしてたのは覚えてる。
10-19 22:31

松坂引退登板は車中で全く追えてなかった。デビュー戦の東京Dは現地に居たんですよねえ。その試合もだけど岩隈との名勝負も強烈な印象残ってますよ。お疲れ様でした。
10-19 22:22

毎年10・19のハッシュタグに反応してたんだけど今年は贔屓チームがこの有様なんで控えときます。むろん10・19の希少価値にゆるぎなしの気持ちに変わりはございません。で今年は仰木監督の言動がどうたらこうたらいう有藤の弁明記事出てましたけど水に流す気持ちにはなりませんとだけ言っておきます。
10-19 22:04

×オリックス、ロッテの皆様2位以上確定おめでとうございます。〇オリックスの皆様2位以上確定おめでとうございます。脱力してますんでねいろいろ間違います。恐れ入ります。
10-19 21:57

しかしほんと新人早川10勝目がかかった試合の5回表1死3塁の追加点好機に浅村島内凡退して5裏二死後に当の早川本人が四球から崩れて結局敗戦投手ってゆうこの流れがいかにも今季の東北楽天を象徴してましたねえ。ということでオリックス、ロッテの皆様2位以上確定おめでとうございます。
10-19 21:46

優勝なくなりました。がっかりっす。あとはCS地元開催のわずかな可能性に向け頑張ってねってところっす。
10-19 21:39

はあブルペン涌井策もこの局面で不発でしたとさ。すべてにおいて脱力だわ。
10-19 21:30

トイレ行ってたら涌井さんだった。宋かと思ってたわ。チャンス作られてるけど2死か。絶対しのげよー。
10-19 21:28

ああ山崎三振( ゚Д゚)まあでも九回二番からだし8裏サクサク抑えていこう。
10-19 21:22

福岡6-0ホークス勝利。CS地元開催の夢乗せて逆転頼むってところで小郷死球で出塁2死1,2塁一発逆転の場面で山崎剛だああああ。
10-19 21:18

ああ渡邊NP。代打小郷、力の限りイケー。
10-19 21:14

8回表1死から茂木四球で出塁。渡邊チャンス広げてくれー。
10-19 21:12

おっしゃーこの回も無死からランナー貯めた相手のチャンスの芽を摘んだぞ。こっちも久々のビックイニング行こうぜ!
10-19 21:07

よしよし杉本一飛。二死。切り抜ければまたチャンス来るぞー。
10-19 21:03

うむ宗犠打失敗3塁封殺。って杉本とモヤかあ。
10-19 21:00

追い上げ途端にまた無死からランナー貯められる。昨日温存してた酒居が。ここは何が何でもおさえろ。
10-19 20:59

ああ三飛。いかにもって感じ。まあでも2点差にしたのは多少希望持てるぞ。
10-19 20:51

ああゲッツー崩れかあ。でも1点入ったのはよしとしよう。鈴木頼むマジで。
10-19 20:49

浅村ラッキーな当たりの内野安打で満塁!!そして打点王チーム内本塁打王島内!!
10-19 20:47

さあ1死1,2塁1発同点の場面で浅村来ました。
10-19 20:45

よしよし無死1.3塁切り抜けたー。
10-19 20:34

うむ。この6裏無死1.3塁だったのを無失点で切り抜けられればチャンスくるかもだぞー安樂うううう
10-19 20:32

千賀内野安打でノーヒッター終わり。まあ一度やってますもんね。
10-19 20:25

てか千賀7回までノーヒットかあ。
10-19 20:21

まあとりあえず絶好調のサファテ、モイネロクラスは今どこの球団にもいないと思って残りイニング頑張って。
10-19 20:08

まあとっとと10勝できてればってところもありますわなあ。今日のこの早川の流れ見るに。残念でした。微妙なところだが本人もみんなも両方責任あるってことで。10勝逃した件は。
10-19 19:56

で宗にとどめさされる、と。
10-19 19:52

ああ福岡せっかくホークス4点リードとかになってるのになあ。早川代えた方がいい気もするがまあ代えないか。
10-19 19:50

ほい逆転。二死から四球から既視感ありまくり。小心過ぎるんだよなあ。
10-19 19:45

とことん勝負弱い人達あっと言う間に追いつかれる。もうこういう局面なんだから俺から打つとは10年早いわー早川だけにーくらいの投球をしてくれよ。
10-19 19:43

まあ今の浅村島内の感じが楽天風味。
10-19 19:32

よしよし岡島3ベースでチャンスメイク!浅村連発頼む!!
10-19 19:25

太田勝ち越しソロ来たー!いつ以来だよっ!とツッコミたくなるがでかした^_^
10-19 19:22

車で外出帰宅後つい今しがたTV&PC2画面で大阪と福岡の試合リアタイ視聴開始。車中電波状況良くなくスカパー!オンデマンドスマホによる音声チェックも出来ずTー岡田と浅村の本塁打は全然見てない。ニッポン放送の阪神ヤクルト中継の途中経過報告でチェックした。
10-19 19:14

今日10月19日の対オリックスに負けか引き分けかで2021年シーズンの東北楽天の優勝消滅だそうでまあ実にショボいことになっております。「10月19日に負けか引き分けだと優勝消滅」って要素のみ1988年近鉄と同じですがその他諸々の大部分については特に類似点はないっすねえ。
10-19 11:42

RT @pp_junpa: パ・リーグを愛するファンにとっては、たとえどこのチームのファンであろうと、「10.19」は特別な一日。今なお語り継がれ、そして永遠に語り継がれていくであろう、あの「10.19」から、今年は33年目。
10-19 11:33

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック