全力リラックス!辻タダオ
おぐまゆきとのユニット「中前適時打」メンバー辻タダオのブログ。生年1964、生れ高松、育ち三多摩、元々の「本籍」は那覇、多摩市在住町田市勤務。中学吹奏楽部 町田市立忠生中学校 ・高校吹奏楽部 都立町田高校 ・大学ビックバンド 立教大学NSH 職歴 パチンコホール業界 →ブルーベリー農家。大阪近鉄からの東北楽天ファン。中前適時打は2016年4月結成。作詞作曲、key&vo 漫画原作等を手掛ける。心の師谷岡ヤスジ。無党派。表現規制反対派。ピアノはコードブック派我流。断煙断酒断パチ継続中。
12/21のツイートまとめ
tsujitadao

乾いた感じの音ってことでいえばつべ動画でクラシック漁ってる時もat東京文化会館とかat日比谷公会堂みたいな残響少な目なのを好む流れになってますねえ。欧米だとナポリのスカルラッティー管の古めのやつとかいいっすよねえ。
12-21 19:35

世の中的には1週回って80年代サウンドいい感じじゃないっすかってなってるのかもしれないんだが自分の場合パチンコパチスロやり過ぎて音楽聴取の失われた20年みたいなのがあるんで今頃ローファイとかグランジとかの乾いた音を好むようになっており80年代のドラムにもリバーブかかる風味には触手伸びず
12-21 19:28

今はもう配ってないnojimaの青い買い物袋をDaieiのレジに並ぶ前か後かに手に持った気がしてたんだが全く見当たらず仕方なく5円のレジ袋再度買って物を詰め念のためもう一度店内ウロウロ見渡したが見つからず。使い勝手良いだけに無念。まさに音もなく過ぎ去って行った。まだ家にあと3袋あるが。
12-21 17:13

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック