tsujitadao
帰宅し手洗いうがいなどして地上波紅白流れてる部屋は邪魔しないように自室に戻る。氷川きよしが始まるところだったがなんというか今更没入する感じじゃないかな、と。べつだん特に嫌うこともないけどただ淡々と過ごしたい的な。TL見た感じじゃWの悲劇は見たかったかな、くらいか。
12-31 23:27大晦日この時間帯に仕事終わって帰路でそば食べるとなりゃコンビニの片隅でこれってことですなあ。仕事は予想より忙しかった。 https://t.co/6hytQMwQt8
12-31 22:40そういえばガストやデニーズなどのドリンクバーでアールグレイティーだのローズヒップティーだのを「お湯」注ぐ作業を経てしみじみと飲んでる中高年男性というのは自分の知る限り自分以外に見たことはない。
12-31 15:16ガストの家族連れの女児があわてん坊のサンタクロースの歌とか唄いまくってけっこう賑やかなんだが「今は待て。まだその時期ではない。」とか父親あたりが重々しく言ってくれると可笑しみがあるのになあと惜しい気がしてならない。
12-31 14:54@hichan2cajon ケニーロギンス取られたでござる💦
12-31 14:48クリスマスイブ以降昨日まで現場が回ってないというか崩壊してる(待たされて嫌気さして帰る客が出るみたいな)のに当たる確率3分の1くらい。多分今夜は大丈夫な気はする。パチンコホール時代の記憶たどると。ただ今の時間昼下がりから夕方まではアレかも。現に今いるガスト崩壊気味。
12-31 14:46始業前カフェ待機スタート。現場の一個前の駅の特に名を秘すこともないガスト。とても混んでるがお一人様電源アリ席はひとつおき稼働なのでまあまあゆったり快適。てかこの前のガストと違ってここは唐揚げ一個から百五十円売りはやってないな。店によって違うのか全体的にやめたのかは判らない。
12-31 14:31おおよそ一年前。本日大晦日の始業前カフェタイム、仕事中、終業後の時間を使って今度は熟慮に熟慮を重ねてラインナップひねり出そうと思う。 https://t.co/F0EEyxpedL
12-31 12:59これも詳細は省きまくりますけど自営の「農」の方は実母とあとご近所の外国籍の方が主戦力で自分は外に行って稼ぐ体制がほぼ固まった1年というかコロナ後であって今後もそういう感じが続きますのでよろしくお願いします。って何がよろしくなのかちょっとわかりませんけど何卒ご理解のほどを。
12-31 12:24てかこの寒さなのに農家仕様の実母宅ではデカいハエ飛んでてウザい。天井裏のネズミとか多分罠にかかって死んでるネズミとか暖房とか諸々の要因が重なっているのであろう。
12-31 11:34
NHKBSで立て続けに再放送やってたダークサイドミステリーってやつ録画してアメリカの幼児校の性的虐待疑惑とひかりごけのと二本だらっと観たんだがこうゆう番組もなんだか作りが民放っぽくなってるなあって印象が強かったっす。
12-31 11:32昨日の仕事は後半きつかったなあ。フルタイムだったし。さて今日も夕方から仕事だ。淡々とこなすのみ。
12-31 11:27