tsujitadao
始業前カフェ待機atロッテリア。行きがけに寄ったブックオフで他の店で400円超えで売ってて100円引きクーポン使って即購入した本が100円コーナーにあって軽くショック。そこそこあることなのであくまで軽めのショック。
09-09 15:56というかあれだな「店員」視点でいうと客の疑問質問に対して自ら持参したスマホでググって答える義務とか責任とか負わされたくはないな。なのでスマホ持ち込み禁止の方がありがたい。まあアメリカあたりじゃスマホ有りにしないと人が集まらないとかあるようだし自分の感覚は少数派なんだろう。
09-09 12:44詳細省きで小売り流通現場各所で日々疑問に感じる点を一個前RT投稿も絡めて心の底からつぶやくと「仕事中の現場にスマホ持ち込みアリか無しか」は意外に曖昧。ダメって完全に明文化して警告の張り紙までしてる場所の方が少数。自分は身体が重くなるのが嫌なのでどっちにしても持ち込む気はない。
09-09 12:36RT @jiromal: さっきドラッグストアで「昭和の聖徳太子五千円札を出してこれは5000円以上の価値があるからお釣りを多く寄越せ」と主張するおじさん」 vs 「昭和の聖徳太子五千円札を見せられこれ本当に日本のお金ですかとスマホでググる若者店員さん」の聖戦が行われてたのでレ…
09-09 12:30