tsujitadao
前RT。心療内科数件行ったけど結局どこも通わなかった件とか鬱&アル依&パニック寛解中とか各所で書きまくりの男の人生やいかにって感じになってまいりましたねえ。婚活はともかくとして少なくとも派遣労働やるに際しては何の支障もないっすね。いまのところ。
10-19 18:33RT @hikarin22: 男性ももっと気軽に心療内科にという意見があるけど、心療内科通ってます(通ってました)というだけで婚活で物凄く不利になるのが現実で、だからこそ男性は限界まで我慢しているのだと思うんですよね。男性は気軽にいくと人生が不利になるんですよ。
10-19 18:27前投稿のグラミー賞のラップ規定の話をFMで聞いたのは4~5日前なんだけど何故いま急に思い出したかというと何となく録り貯めた「お名前だけはかねがね」的なミュージシャンのMV見てて昨今は曲中にラップ部分を多少とも入れとかないとなあ、的な決まりでもあるのか?とか思ったものですから。
10-19 18:14車移動中にFM流してたら米グラミー賞のラップ部門は曲中の46%以上がラップになっていないと部門にノミネートされないっていう決まりがあってそれが為にポップス部門に回された歌手の人が不平不満を述べているのだとか。あ、聞いたことを右から左に受け流しただけっす。
10-19 18:0910・19ここ数年ハッシュタグ祭り参加してたけど今回は試合そのものじゃなく前後の私的な状況のことを書くのでハッシュタグは付けずに書くとあの日は卒論のゼミに出て池袋(JR)→新宿(小田急)→登戸(JR)→川崎って経路だった。で南武線が踏切事故で遅延してて球場着さらに遅れたんすよねえ。
10-19 13:22