全力リラックス!辻タダオ
おぐまゆきとのユニット「中前適時打」メンバー辻タダオのブログ。生年1964、生れ高松、育ち三多摩、元々の「本籍」は那覇、多摩市在住町田市勤務。中学吹奏楽部 町田市立忠生中学校 ・高校吹奏楽部 都立町田高校 ・大学ビックバンド 立教大学NSH 職歴 パチンコホール業界 →ブルーベリー農家。大阪近鉄からの東北楽天ファン。中前適時打は2016年4月結成。作詞作曲、key&vo 漫画原作等を手掛ける。心の師谷岡ヤスジ。無党派。表現規制反対派。ピアノはコードブック派我流。断煙断酒断パチ継続中。
01/19のツイートまとめ
tsujitadao

で急に思い出したんだが西川口のホールで働いてた頃に駐輪場利用してた女性客から自転車のカゴに要らんもん入ってたとエロいものを届けられたのだった。それがDVDだったかVHSだったかが思い出せない。覚えてるのはきららかおり作品だったっていう事ぐらい。届けられてもなあ、みたいな心の有り様と。
01-19 13:32

前にも書いたと思うが児童の頃団地住まいで何棟かに一個焼却炉付きゴミ捨て場がありそこで多量のクラシックのLP入手し特にカラヤンの71年の悲愴とEクライバーの50年の第7の2枚は長く愛聴した。LPだから見た目大丈夫なら大丈夫なのだ。DVDとかだとそうはいかない。だから拾わぬが吉ということだ。
01-19 13:19

そういや昨日多摩永山ブックオフに夕刻立ち寄ったらすんなり地下駐車場に入庫出来て自分が停めた付近の柱の根元に明らかにエロDVDだぞこれはっていうパッケージ5、6個放置してあった。で触れもせず店員に知らせもせずだったんだ。急に思い出した。知らせるべきだっただろうかとかいう煩悶等特に無し。
01-19 12:58

てかブックオフよく行くので珍しくよく知る現代芸能人の1人が寺田心だけど明らかに「あるじゃん!」と叫んでる時と比べ昨今「なかやまきんにくんさんはいかがですか?」と言ってる方のはトーンが下がってますよね。てかなかやまきんにくん「さん」なんすよね。私が改めて指摘するまでも無いことですが
01-19 12:29

相方通院サポートで表参道。ここでの待機中の時間潰しにはいつも苦労するんだが歩道橋から程近いセブンイレブンによく見りゃイートインあるじゃん!(変声前の寺田心調)ってことだが長くは居られないようだしあまり落ち着きませんねこりゃ。
01-19 12:13

というか声優が結婚隠しての不倫で引退の危機ってよく考えれば顔色はもちろん声色でもしらばっくれて長年隠す能力あったってことだからめちゃくちゃ向いてる仕事に就いてたってことなんじゃないっすかねえ。
01-19 09:30

あの「インターナショナル」って歌なんだが一番最後の手前で♪いんたーなしょなああある♪でちょっと休符いれたあとに個人的にはなぜか知らぬが「♪わが師の恩♪」で締めたくなってしまうというかTV画面とかで流れると頭の中でそう唄ってしまう。
01-19 06:28

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック