tsujitadao
通院サポートの行先が表参道だったのでWBC情報遮断イケると踏んだのだが実際野球の臭い一切なしみたいな雰囲気ですた。あの街は。で昼食場所も絶対に野球の話とか誰もしてなさそうなヴィーガン食的なのを選んだんすけどこれまた大正解。野球?打ったら一方向にしか走れないあれざますね?みたいな。
03-22 22:57しかしファイターズ時代のショートスターターここで使ってダルビッシュ→大谷で8回9回でしかも1点差で勝つとかこの展開そのものになんなんだこれは!?と思いましたよ私も。まああとみんな言ってる最後大谷VSトラウトとか出来すぎですわな。
03-22 22:11町田ー横浜ー表参道の車往復の間の情報遮断成功し自室で19時半ごろからWBC決勝の録画を結果知らない状態で見始めて若干早送りも使いつつ日本代表世界一の瞬間見届けた。栗山監督小刻みリレーで8回ダルビッシュ9回大谷使ってくるとか事前情報何も仕入れてなかったので吃驚仰天。とにかくおめでとう。
03-22 22:04まあ当初はスマホ電源切りっぱなしにしてツイート等一切しない方針だったが通知類全オフにして目を細めて速攻で投稿画面に辿り着けばいいことに気付き路線変更した。
03-22 10:043月22日9時53分。横浜市内臨港部付近図書館内に居る。8時13分に車で町田市自宅を出て今のところWBC情報遮断成功継続。町田街道三塚交差点、森村学園付近大山街道合流部、中山ー鴨居間の中原街道宮の下交差点、普段の平日朝だと抜けるのに時間かかる場所全てスイーっと来た。というか図書館はガラガラ。
03-22 10:01さて今日は車で相方通院サポート。町田ー横浜ー表参道を往復する間は完全情報遮断して帰宅後にWBC決勝の録画をあたかもリアタイ視聴する算段だが成功確率100%とは言い切れまい。途中経過は手書きメモにでも残しておこう。表参道医療機関周辺って野球好きいなさそうってのはポイント高いが。
03-22 07:32