tsujitadao
夕方からの初めての現場に備え付近の郊外型ガストで始業前カフェ待機開始。事前Googleマップ調査で道沿いにトレジャーファクトリーあるのを確認してたのでかなり早めに出てそちらにも赴き物色してはみたが特に買いたいものは無かった。
03-07 14:09なわけで「サラバ」読了。読みやすいし面白かった。個人的には「通天閣」の方が好みかなあ。リアルさって視点だと。サラバはニンフォマニアックってかセックス依存に近かった者が妙にあっさり恬淡としはじめるとかそうゆうもんなだろうか?とちょい疑問に感じる部分あった。がまあ十人十色ですかねえ。
03-07 08:12昨夜は本も読んでたしそんなに根を詰めて強化試合凝視してたわけじゃないんすけど業界内部同業者が呆然としてる感じはありましたよねえ大谷の2発ともに。
03-07 08:07RT @Dorapeinet: 阪神タイガース 岡田監督大谷の衝撃弾について「そら、他の打者違ういうことや、結局はそうやんか。ボールと思うけどな、フォークな。あれをあそこまで持っていかれるんやから、違うやんか。それだけや。大谷に打たれても別にええやんか、対戦せえへんから」
03-07 08:05RT @Dorapeinet: 侍ジャパン 山川穂高大谷の衝撃弾について「あれはね、何て表現したらいいんだろ。マジで野球辞めたいっす。“つまんね”みたいな。あの本塁打は自分が努力をしても無理でしょうね。ちょっと同じ競技やってるとは思えない」
03-07 08:04