tsujitadao
横浜の図書館で借りた平塚らいてう「元始、女性は太陽であった」全4巻のうち①を昨日読み終わったんだが森田草平との心中未遂事件→青鞜発刊あたりまでの流れで心中未遂とかいう「文学的」な出来事なんだけど本人言だとかなり突き放した見方になってて面白かった。上級な生活ぶり描写が眩し過ぎたが。
12-02 07:03全くなんにも見てない状況で何故ドイツ、スペインに勝てたのかを考えるとコスタリカ戦見て思ったことの続きで「デュエル強者」を一定数擁しているからだろう。ってほんと「デュエル」便利な言葉だなあ。流行語大賞でもいいくらいなんじゃないっすかね。
12-02 06:33床暖やエアコンまったくつけず布団だけで寒さしのごうと考え着衣も厚めにするエコ対応が功を奏して意外に熟睡できたってのが試合をリアタイで見逃す「敗因」に繋がったと思う。
12-02 06:27結局母親が毎朝ラジオ体操で流すNHKラジオの音声で日本スペインに逆転勝利で決勝トーナメントへ1位通過っていう結果を知る。見るつもりはあったがやはり28:00キックオフはキツかった。派遣仕事も入れてなかったんだが。
12-02 06:24