全力リラックス!辻タダオ
おぐまゆきとのユニット「中前適時打」メンバー辻タダオのブログ。生年1964、生れ高松、育ち三多摩、元々の「本籍」は那覇、多摩市在住町田市勤務。中学吹奏楽部 町田市立忠生中学校 ・高校吹奏楽部 都立町田高校 ・大学ビックバンド 立教大学NSH 職歴 パチンコホール業界 →ブルーベリー農家。大阪近鉄からの東北楽天ファン。中前適時打は2016年4月結成。作詞作曲、key&vo 漫画原作等を手掛ける。心の師谷岡ヤスジ。無党派。表現規制反対派。ピアノはコードブック派我流。断煙断酒断パチ継続中。
05/13のツイートまとめ
tsujitadao

再逆転されたイニングの何が悔しいかって外崎の三盗失敗で走者なしになってこれで対山川でまた全球カーブ作戦イケるってなってそれは上手くいったんだけど対照的に直球で攻めて討ち取ってたおかわりくんに最後カーブ打たれたところっすよねえ。瀧中次頑張れよ、と。あと柘植はどうにかしてくれよ、と。
05-13 22:02

やはりどう考えてもハラスメント受けたというよりは「逆パワハラ」的な先生いじめ上司いじめのような状況の思い出の方が多いんだよなあ。先生、先輩、店長あの時はすみませんでしたっていうような。
05-13 21:27

今日はじっくり二画面で所沢と札幌の試合リアタイ視聴したんだが自軍の試合は久々に「今日は相手がよかったから仕方ない」とかじゃなくて悔しい敗戦。島内逆転2ランで高橋の連続無失点途切れさせて気持ちよく勝ちたかったんだが直後にひっくり返されたのは痛かった。札幌の伊藤の好投が救いだった。
05-13 21:15

HDDの容量を空けるため録り貯めてた映画を順不同に観るときに多少なりとも内容を把握しておかないとえらい目に遭うことあるなあと痛感。アクションものかと思ったら重たい社会派だった、的な。洋の東西問わず題名と内容の齟齬ある作品意外と多いってか洋画だと邦題それでええんか?ってのもあるし。
05-13 13:08

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック