全力リラックス!辻タダオ
おぐまゆきとのユニット「中前適時打」メンバー辻タダオのブログ。生年1964、生れ高松、育ち三多摩、元々の「本籍」は那覇、多摩市在住町田市勤務。中学吹奏楽部 町田市立忠生中学校 ・高校吹奏楽部 都立町田高校 ・大学ビックバンド 立教大学NSH 職歴 パチンコホール業界 →ブルーベリー農家。大阪近鉄からの東北楽天ファン。中前適時打は2016年4月結成。作詞作曲、key&vo 漫画原作等を手掛ける。心の師谷岡ヤスジ。無党派。表現規制反対派。ピアノはコードブック派我流。断煙断酒断パチ継続中。
04/11のツイートまとめ
tsujitadao

それにしても表参道界隈は見たことのない電動自転車なのか原チャなのか自転車なのかわけのわからない乗り物であふれててビビった。ビビったがなんだかどれもこれもカッコよく見えたっすよ。子供なら欲しがる作りですよ。でもお高いんでしょ?っていう。
04-11 22:31

しかし派遣の予定入れないでいたら3連戦全部中止ときたもんだ。やけくそで働いてやるかなあ。てか録り貯め映画とか見てりゃいいのか。
04-11 22:28

しかし連続奪三振数に関してはサチェル・ペイジとかどうだったんだ?って話になるんかな。
04-11 11:43

そんなわけで午前中から表参道に来てるんだがいちばん庶民的な価格の飲食店がスタバですからね。ほんとに恐れ入谷の鬼子母神ですわ。とんだところへ北村大膳ですわ。
04-11 11:30

ユージーン・オニールの戯曲だと「職種船乗り」の登場人物たちが同じ船乗りだとしてもどの部署担当か船長なのかヒラなのかとかで言い合いが始まるみたいな流れがあってそのへん企業における営業畑と技術畑の争いみたいなのと本質的に変わらないというかどっちが労苦多いかとかで争うのは古今東西不変。
04-11 11:23

接客販売の仕事も業態考えれば多岐に渡るし同一業種同一社内でも現場によってやり方全然違うってなるし毎日同じで退屈って思う「安定」して楽な場所もあればとにかく毎日毎日ガチでひたすらしんどい場所もあるって事で少なくとも後者のようなところにハマらないよう注意した方がいいでしょうねえ。
04-11 08:35

RT @grandherusu: 「仕事がつまらない」と言う人は、毎日安定して代わり映えのない退屈で楽な仕事をしてるからそういう言葉が口をついて出てしまう。普通の労働者の第一声は「しんどい」になる。
04-11 08:28

相方通院サポートのため早起きしてのモーニングatガスト開店直後より入店。さすがにガストの開店時間に合わせて行動すると渋滞には遭わない。
04-11 07:15

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック