tsujitadao
夕方からの派遣仕事始業前カフェ待機atロッテリア。都県境目付近の住みたい街ランキングにも住みたくない街ランキングにも取り上げられることのないマイナーな場所。だがしかしそれでも大概の業種の何らかのチェーン店あるのが関東南部の底力か。
01-22 15:50RT @ku4the_way_home: 現代人、「合わない人とは無理せず離れる」を徹底してる結果、他者と折り合いをつけるとか擦り合わせるとかの技術や習慣を培わないしまま歳を重ね、勝手に「孤独だ」と嘆いている気がする。
01-22 12:51毎日欠かさなかった腹筋ベルトもここのところは気づいたらやるって流れなんだがそれでも体重は低レベル維持であってこれはもう普通に「労働量」による自然減なのだった。働いてりゃ腹筋ベルトいらず!みたいな。ただこのままだと「過労」の症状とコロナの症状の区別がつかないのでいい加減自重せねば。
01-22 09:20よくわからんけど同世代だと「踊り」つったら運動会でやるフォークダンスのみって人間の方が圧倒的多い気がする。踊るのはちと恥ずかしいんで、みたいな。無理に変えることもなかろうし他人様の邪魔さえしなきゃよかろうくらいな感じかなあ。授業に「ダンス」組み込まれた後発世代とは感覚違うはず。
01-22 09:06今日は久々夕方からでしかも近場の派遣仕事でそれだけでもうほとんど休みのような心持だが休みではないんだなってこれまた同じようなこと直近2か月以内につぶやいた気がする。
01-22 09:01自分も「恋するフォーチューンクッキー」踊れって社命きたら辞める辞めないくらいまでは考えるだろうなあ。派遣勤務はそういうとこ気楽。ってかほんとバブル期に喧伝されまくった「フリーター」の理想的在り様を体現してんのかなおれ。よくわからんが。てかあまり深く考えたくはないが。
01-22 08:55RT @fushiroyama: 僕がリ○ルートを10ヶ月で辞めたのは全社集会で流す動画のために恋するフォーチュンクッキーを踊らされたからです!考えた奴は反省してください!
01-22 08:48