tsujitadao
@fukushima7777 入り口の近くの席だと足元から冷える店とかありますからねー。バーガーチェーンだと。
01-14 18:56富士そば&タリーズ始業前待機はとりあえず昨日で終わりというか今日は休みで今後徐々に仕事入れるペース落とそうとは思う。とか言って同じような文言周期的に投稿してるなあってのは間違いなく自覚しておりなんだかんだでわたくし金の亡者でございます。
01-14 12:04
Author:辻タダオ
・1964年生まれ
・生れ高松育ち三多摩
・元々の「本籍」は那覇市
・多摩市在住町田市勤務
・中学吹奏楽部
町田市立忠生中学校
・高校吹奏楽部
都立町田高校
・大学ビックバンド
立教大学NSH
・職歴
パチンコホール業界
→ブルーベリー農家
ジョイパックレジャー株
JA町田アグリハウス忠生
・贔屓球団
東北楽天
・心の師
谷岡ヤスジ
・好きな音楽家
井上陽水
中森明菜
ギル・エヴァンス
マイルス・デイヴィス
・好きな文章家
筒井康隆
村上龍
夢野久作
西村賢太
小谷野敦
車谷長吉
永井荷風
幸田露伴
谷崎潤一郎
川端康成
岡本かの子
伊藤整
織田作之助
太宰治
坂口安吾
ゲーテ
カフカ
ゴーゴリ
チェーホフ
ヴォルテール
ボーマルシエ
バルザック
E・Aポー
ストリンドベリ
ユージン・オニール
シェイクスピア
野坂昭如
中上健次
大江健三郎
石原慎太郎
金井美恵子
林芙美子
長谷川伸
古井由吉
大西巨人
島尾敏雄
大岡昇平
江戸川乱歩
横溝正史
松本清張
大藪春彦
奥泉光
宮部みゆき
東海林さだお
山下洋輔
ナンシー関
中島らも
呉智英
立花隆
林達夫
蓮實重彦
柄谷行人
三浦雅士
・好きな漫画家
漫☆画太郎
立花屋菊太郎
つげ義春
中崎タツヤ
いしいひさいち
川原泉
田中誠
・好きなアニメ、特撮
空手バカ一代
未来少年コナン
ウルトラセブン
帰ってきたウルトラマン
・好きな映画監督
成瀬巳喜男
小津安二郎
溝口健二
Aヒッチコック
Lヴィスコンティ
Fトリュフォー
JLゴダール
北野武
クリント・イーストウッド
石井隆
ニコラス・レイ
ダグラス・サーク
フリッツ・ラング
Rアルトマン
Dシュミット
川島雄三
柳町光男
村川透
森田芳光
黒沢清
山下敦弘
小川紳介
Sペキンパー
マキノ雅弘
Hホークス
Jフォード
Jヒューストン
CTドライヤー
Aタルコフスキー
Fフェリーニ
パゾリーニ
Bベルトルッチ
Lブニュエル
Aゲルマン
Aズビャギンツェフ
・好きな実況アナ
島村俊治
・好きな解説
多村仁志
・好きな野球人
中村紀洋
吉岡雄二
タフィーローズ
水口栄二
大村直之
礒部公一
川口憲史
北川博敏
Sバーグマン
前川勝彦
大塚晶文
Jパウエル
Sギルバート
古久保健二
的山哲也
藤井彰人
前田忠節
阿部真宏
高村祐
岡本晃
盛田幸妃
星野おさむ
岩隈久志
吉田豊彦
愛敬尚史
川尻哲郎
小池秀郎
益田大介
梨田昌孝
高須洋介
鷹野史寿
牧田明久
山村宏樹
小山伸一郎
福盛和男
有銘兼久
山崎武司
田尾安志
Kホッジス
Lロペス
関川浩一
中村武志
大島公一
飯田哲也
紀藤真琴
金田政彦
酒井忠晴
佐竹学
竜太郎
斉藤秀光
戸叶尚
一場靖弘
河田寿司
平石洋介
山下勝充
森谷昭仁
塩川達也
鉄平
川井貴志
青山浩二
草野大輔
西村弥
リック・ショート
Fセギノール
Rグリン
Dラズナー
Jフェルナンデス
Tリンデン
片山博視
永井怜
川岸強
渡辺直人
阿部俊人
長谷部康平
銀次
枡田慎太郎
横川史学
野村克也
嶋基宏
田中将大
中村真人
聖澤諒
内村賢介
伊志嶺忠
星野仙一
松井稼頭央
岡島豪郎
Aジョーンズ
Cマギー
藤田一也
辛島航
美馬学
釜田佳直
福山博之
則本昂大
松井祐樹
岸孝之
Fハーマン
中川大志
西田哲朗
榎本葵
福田将儀
足立祐一
Zウィーラー
Jアマダー
Cペゲーロ
茂木栄五郎
オコエ瑠偉
石井浩郎,吉井理人
ブライアント,リベラ
野茂英雄,イチロー
落合博満,田中将大
古田敦也,Dデシンセイ
宇野勝,田尾安志
水谷実雄,ライトル
掛布雅之,ラインバック
屋敷要,ポンセ
松井秀喜,堀内恒夫
岸川勝也,湯上谷ひろ志
西口文也,郭泰源
オバンドー,木田勇
初芝清,園川一美
今井勇太郎,福本豊
他多数
☆P弾き語りは1992年頃から
江古田マーキーでスタート
☆2016年おぐまゆきとユニット「中前適時打」結成
☆現在ユニットで全国行脚中
☆活動の1割辻タダオソロ
☆活動の5分辻タダオ&della
☆ジャンルは「唄もの」としか説明のしようがない感じ
☆youtubeに動画多数UP中
☆当ブログに歌詞掲載中
☆中前適時打の漫画&CD好評販売中各500円&1000円
@fukushima7777 入り口の近くの席だと足元から冷える店とかありますからねー。バーガーチェーンだと。
01-14 18:56
富士そば&タリーズ始業前待機はとりあえず昨日で終わりというか今日は休みで今後徐々に仕事入れるペース落とそうとは思う。とか言って同じような文言周期的に投稿してるなあってのは間違いなく自覚しておりなんだかんだでわたくし金の亡者でございます。
01-14 12:04
旅人のうたat bar YaYa ebisu
詞曲おぐまゆき
旅人のうた
なんにも知らない風景に
いつも見てきた空があって
初めて触れる人の優しさに
どこか懐かしさを感じた
日常という名に埋もれてるだけで
いつもあった幸せだった
心地よいものは流れてしまう
まるで漂う風のように
時には嵐も必要さ
今の自分を超えるような
辿ってきたものには残していきたい
またここに戻って来れるようにと
忘れることはとても容易くて
忘れられてしまうことはとても悲しいから
この温もりが消えないように
強く 強く 僕は歌った
たくさんの夢を持ち寄って
出来上がったこの町の人は
何でこんな苦しげに並んで歩く
生きがいだと信じてきたものが
生きるために押しつぶされて
形にならないまま壊れてしまう
まるで元から無かったかのように
時には止まることも必要さ
あたりを見回してみろよ
目に映ったものみな残していきたい
またここに戻って来れるようにと
耐え凌ぐことは実は容易くて
飛び出して行くことは覚悟が必要だから
この勢いに乗れてるうちに
強く 強く 僕は歌った
忘れることはとても容易くて
忘れられてしまうことはとても悲しいから
またここに戻れるように
強く 強く 僕は歌った
強く 強く 僕は歌った
詞曲おぐまゆき
からすのうた
詞曲おぐまゆき
からすのうた
生きるためならなんでもやったさ
手荒いことも何度かやったさ
おかげで僕は街の嫌われ者だ
目が合うと反らし逃げていく
そんなこと別に気にも止めない
どうせ生まれつきの真っ黒だ
この世に生きる影として
窮屈なこの世をあざ笑う
でも夕暮れの優しさにいつも泣いているよ
君が優しく照らすほど
僕の影は広がって
でも夕暮れの優しさにいつも泣いているよ
留まることなどできないんだ
僕にも翼があるからね
黒い身体は悪魔の印
不吉なものとされ煙たがられる
そんなことはべつに気にも止めない
誰かが勝手に決めつけたことだ
でも夕暮れの寂しさにいつも泣いているよ
君が優しく照らすほど
僕の闇は広がって
でも夕暮れが沈む頃
僕の姿も消える
ひとつのとこには留まれないんだ
僕にも翼があるからね
遠く 遠く 声は続く
遠く遠く 影は続く
詞曲おぐまゆき
旅人のうた
詞曲おぐまゆき
旅人のうた
なんにも知らない風景に
いつも見てきた空があって
初めて触れる人の優しさに
どこか懐かしさを感じた
日常という名に埋もれてるだけで
いつもあった幸せだった
心地よいものは流れてしまう
まるで漂う風のように
時には嵐も必要さ
今の自分を超えるような
辿ってきたものには残していきたい
またここに戻って来れるようにと
忘れることはとても容易くて
忘れられてしまうことはとても悲しいから
この温もりが消えないように
強く 強く 僕は歌った
たくさんの夢を持ち寄って
出来上がったこの町の人は
何でこんな苦しげに並んで歩く
生きがいだと信じてきたものが
生きるために押しつぶされて
形にならないまま壊れてしまう
まるで元から無かったかのように
時には止まることも必要さ
あたりを見回してみろよ
目に映ったものみな残していきたい
またここに戻って来れるようにと
耐え凌ぐことは実は容易くて
飛び出して行くことは覚悟が必要だから
この勢いに乗れてるうちに
強く 強く 僕は歌った
忘れることはとても容易くて
忘れられてしまうことはとても悲しいから
またここに戻れるように
強く 強く 僕は歌った
強く 強く 僕は歌った
詞曲おぐまゆき
これは恋だから
詞曲辻タダオ
これは恋だから
さあゆきましょう
手に手をとって
二人、心、通わなくても
通っても
あなたの姿かたちが
そこに見えればいいのです
あなたの嘘に傷つけられても
私の嘘を気付かれても
これは恋だから仕方ない
これは恋だから
抱き合いましょう
瞳を閉じて
愛の言葉ささやいたり
叫んだり
あなたを想う気持ちで
今日が過ぎればいいのです
あなたの嘘に終わりがなくても
私の嘘が届かなくても
これは恋だから仕方ない
これは恋だから
会いたいのに閉じこもり
抱きたいのに背を向ける
お互い素直さだけじゃ
前に進めない
あなたの嘘に傷つけられても
私の嘘を気付かれても
これは恋だから仕方ない
これは恋だから
これは恋だから
詞曲辻タダオ
これは恋だから
詞曲辻タダオ
これは恋だから
さあゆきましょう
手に手をとって
二人、心、通わなくても
通っても
あなたの姿かたちが
そこに見えればいいのです
あなたの嘘に傷つけられても
私の嘘を気付かれても
これは恋だから仕方ない
これは恋だから
抱き合いましょう
瞳を閉じて
愛の言葉ささやいたり
叫んだり
あなたを想う気持ちで
今日が過ぎればいいのです
あなたの嘘に終わりがなくても
私の嘘が届かなくても
これは恋だから仕方ない
これは恋だから
会いたいのに閉じこもり
抱きたいのに背を向ける
お互い素直さだけじゃ
前に進めない
あなたの嘘に傷つけられても
私の嘘を気付かれても
これは恋だから仕方ない
これは恋だから
これは恋だから
詞曲辻タダオ
燃えろスタジアムby辻タダオ&della
於GINZA TRILL
燃えろスタジアム
ここをしのげば
打線は下位だったんだが
ダサいフライが
トロい外野の
間に落ちたところで
ベンチのタコが
一歩二歩三歩と
おれに近づく
寄るな散れ
おれに指示を出すな
寄るな散れ
ここでジタバタするな
これはおれの問題だ
燃えろスタジアム
うるさい味方を
蹴散らせば打席で
知らない小僧が
土を掘ってる
十年早いぞ
おれを怒らせたな
胸元めがけて
危ない球だ
寄るな引け
踏み込むと死ぬぞ
腰を引け
打ち気は命取りだ
ここは生きるか死ぬかだ
燃えろスタジアム
作詞作曲辻タダオ
荒川by辻タダオ&della
於GINZA TRILL
荒川
おまえに触れる指先が
まだ汚れている
河川敷
土手の並木
駆け込んだ
この木陰
陽はまだ高く
雲は流れない
この愛おしさは
おれたち二人に
行く先が
無いからだろう
けれどそれは
言わないでいよう
おまえの気持ちが
判るわけじゃなし
おまえに触れる指先は
もう震えちゃいない
押し黙り
見つめあうだけで
済んだ時は
遥か彼方へ
川の流れに
のって消えてゆく
作詞・作曲 辻タダオ
忘れたいのに
作詞作曲 辻タダオ
忘れたいのに
バラ色の
夢ばかり見てた
君にも
眠れない夜が来た
会いたいと
泣きぬれる柄じゃ
ないなどと
強がった今日を想う
君の涙は誰も
見ていないけど
君自身こんな風に
なるとは
思いもしない
あの人の冷たい言葉を
忘れたいのに
忘れたいのに
涼しげな
歌ばかり唄う
君にも
寝苦しい夏が来た
最初から
かなわない夢と
あきらめて
言いだせぬ今日を悔やむ
君の想いは誰も
気付かないけど
君自身
未だ見たこともない
遠くを見てた
あの人の輝く瞳を
忘れたいのに
忘れたいのに
作詞作曲編曲演奏辻タダオ
マダムれいこに気をつけろ
作詞作曲編曲演奏 辻タダオ
マダムれいこに気をつけろ
口数が少ないので
ボロが出ないだけです
僕は貴方にはとても
似つかわしくない男です
その誘い方
巧妙ですね
貴方が恐いのです
美し過ぎるから
あなたは違う何かがあるわ
わたしはわかる
おいでなさい
全てを捨て
この胸の中今すぐ
マダムれいこにゃ気をつけろ
魂を抜かれるぞ
彼女の愛は厳し過ぎるぞ
場数を踏んでないので
かしこまってるだけです
やはり貴方にはとても
太刀打ち出来ぬ男です
その崩れ方
絶妙ですね
貴方はずるいのです
見透かしているから
あなたはいいの何も言わずに
自分の全て
さらけ出して全てを捨て
この胸の中切なく
マダムれいこにゃ気をつけろ
魂が彷徨うぞ
彼女の手管は
悪魔みたいだ
マダムれいこにゃ気をつけろ
魂を抜かれるぞ
彼女の愛は厳し過ぎるぞ
作詞作曲編曲演奏辻タダオ
コメントは「認証」後の 表示となります。 当ブログの内容と 無関係なコメント、 トラックバックにつきましては 削除いたします。
投稿記事内で使用している、 書籍、CD、DVDその他の「画像」は ほぼ9割がた「アマゾン」にリンクする 「アフィリエイト用画像」となっております。 お気に召しましたら是非ご購入ください。
<%plugin_third_description>
<%plugin_third_content><%plugin_third_description2>