全力リラックス!辻タダオ
おぐまゆきとのユニット「中前適時打」メンバー辻タダオのブログ。生年1964、生れ高松、育ち三多摩、元々の「本籍」は那覇、多摩市在住町田市勤務。中学吹奏楽部 町田市立忠生中学校 ・高校吹奏楽部 都立町田高校 ・大学ビックバンド 立教大学NSH 職歴 パチンコホール業界 →ブルーベリー農家。大阪近鉄からの東北楽天ファン。中前適時打は2016年4月結成。作詞作曲、key&vo 漫画原作等を手掛ける。心の師谷岡ヤスジ。無党派。表現規制反対派。ピアノはコードブック派我流。断煙断酒断パチ継続中。
01/04のツイートまとめ
tsujitadao

年間の売り上げの記録が出るような日の飲食店の思い出というと1989年12月31日から1990年1月1日の終夜営業でカフェテリアのレジ打ちひたすらやったなあ。皿洗いも配膳も厨房も戦力として期待値下回りまくりだったのでとにかくずっとレジやってて!みたいな。しかも六本木ですよ。あの当時の。
01-04 14:20

てかワイのガトーショコラはロボじゃなくて中高年男性店員が直に持ってきた。おっさんからおっさんにスイーツが手渡されたというわけだ。
01-04 14:12

まあ1月4日ってパチンコホールだと年で最も集客する日なんだが今いるガストもなんかそんな流れのように見える。客&ロボット&店員で混沌とした状況。自分はガトーショコラ&ドリンクバーなので特にやきもきすることもないが。
01-04 14:04

始業前カフェ待機。初めての現場だが事前Googleマップ詳細調査により最寄り駅と現場の間にあるどっちかというとロードサイドなガスト。遂に生まれて初めての配膳ロボに遭遇。店内は家族連れでごった返している。そんななか自分はガトーショコラ&ドリンクバー。
01-04 13:55

さて昨日は朝雑煮、始業前に間食的にパンケーキ、現場休憩でカツサンドとバナナ、帰宅直前にスーパーの値引き品牛肉弁当、さらにほんとの帰宅直前自宅間近のセブンでチーズケーキ、といかに仕事だったからとはいえ喰い過ぎじゃないかと危惧したが先ほどの風呂上り計量では「ほんの微増」。勝った。
01-04 09:22

RT @marxindo: 「いい夫いい妻にならないと許さない」「いい親にならないと許さない」「子どもをちゃんと育てないと許さない」と言われたら「じゃあ私はいいです」という人は増えるラジよね。
01-04 09:15

さすがに「遅番」→「中番」的シフトでしかも遠い場所ってのは年齢的にあれですわ。今日近場でしかも夕方からの時間帯ってだけでなんかこう「休み」になった感じでホッとしてますよ。ってでも仕事あるんだよな。
01-04 08:31

@hichan2cajon いやほんとなんでも「企画」出して報酬得られるってのはそりゃもうその才能がある者には打ち出の小槌みたいなもんでウハウハなんでしょうけど現場は純粋に「作業」が増えるだけなんすよねえ。何か加わったぶん他減らすとか無いし。
01-04 08:28

昨日の現場はまた一段とキツいものがあった。来年からはなんつうかもっと戦略的に動こうと思う。蓄積した経験をふまえて選択するというかなんというか、ってでも事前に「あそこは大丈夫」と思ってても以前とは様変わりしてる、ってなこともあるんすよねえ。プロ野球のチームとかも様変わりするように。
01-04 08:23

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック