tsujitadao
RT @marxindo: 今や芸人になるんでもミュージシャンになるんでも声優になるんでも「学校に行って勉強してなる」のが当たり前になった。
12-28 15:47とりあえず年末年始をしのぐ現金だけおろして髭剃り剃刀を楽天ポイントで購入。酒飲み時代はファミマでつけたT-ポイントでこういう高価な身支度品を買ってたものだが今は出光のGSの給油でためた楽天ポイントになっているのだった。生活パターンこの4~5年でまるっと逆向きになってるってことですね。
12-28 15:47@hichan2cajon いやもう今どきの唄アリ踊りアリ寸劇アリの吹奏楽部にはついていけない感じなので当然軍楽隊も無理かと💦
12-28 15:41昨日相方の行きつけの耳鼻科名医のクリニックの待合室で河合訳角川文庫の「から騒ぎ」読了しシェイクスピア全三十七作品完読した。小田島訳松岡訳おおよそ半々でから騒ぎとロミジュリ河合訳、リア王安西訳だった。松岡訳「ヘンリー6世全三部」が1冊で分厚かったのが難所でしたね。
12-28 11:11昨日は疲労蓄積もあってついに腹筋ベルト毎日実施の流れが途切れてしまったが体重全く増えてないわ。相方の作った「牡蠣と春菊の炊き込みご飯」ガッツリ猛スピードで食べたけど。美味なうえに体重増えないとは優れものである。今日は久々完全オフの予定なので腹筋ベルト一日二回やりますよ。
12-28 10:47詳細省くが同じような立場の派遣の人と話したんだが手当厚めの年末年始は仕事いれないともったいないという気持ちになってガンガンいれてそのあとあやっぱり入れ過ぎたかってなる感じあるようなのでとにかく派遣とかバイトの時給あげれば年がら年中みんな働くようになって人出不足解消間違いなしだよと
12-28 10:38youtubeの「低評価」表示されなくなったのは自分も動画あげてる立場だしどっちでもいいしどっちかといえばよい方向に解釈してたんだが場所案内とか地理的な動画で手ブレ凄いのとかどうなのよとかこれも自己都合でマイナス方向に思考がぶれ始めた。
12-28 10:33我ながらさすがに呑気過ぎたと思うのは文系学部からSEになった人多かった時代に皆が「適性試験」とかしきりに言ってるのを単なるアンケート式性格テストみたいなものと解釈して適当にその手の企業受験したら面接で「君いったい何しにきたの?」って酷評されたあの場面を振り返る時である。
12-28 08:22東大でないうえに語学の学部でもなくなおかつ成績低位で留年なので戦時なら真っ先に徴兵されるパターンっすわ自分。
12-28 08:05
RT @tsuru1205: 今年最後の診察公園アーシング弁当は牡蠣と春菊の炊き込みご飯でした&ノンカフェインモカココアプリン https://t.co/Vr680F2gbs
12-28 01:24