tsujitadao
仕事前カフェ待機。久々平日なんだがやはり人流増加を体感。意識して遠くに席取ったんだが高齢女性4人ほどの井戸端会議の内容が生々しすぎて折角持ってきた松岡和子訳ヘンリー六世全三部の内容が全く入ってこない。
12-01 15:29さて今週は平日も連日の派遣外仕事いれてるのだがそういや先週の土日は人流増加をひしひしと感じたな。
12-01 12:33逆に「生涯わすれがたい生観戦で目撃したホームラン」であった。江川最後の登板の時のブコビッチの後楽園右翼最前列のやつ。なんか見てて全身の力抜けたもんなあ。
12-01 11:47RT @shibouyuugi: 「ホームランが少ないって?狙っていないもん。ヒットを確実に打つよう心掛けているだけさ。それがホームランにつながるんだからネ」 期待ハズレの助っ人が毎年シリーズ男に大変身!? ”金髪長髪のヒゲ面”で人気のブコビッチとは?【プロ野球死亡遊戯】週…
12-01 11:43自分は「批評批判はダメ」に対する批判派なのだが特に顕著なのは文芸やら音楽やらの文化芸術部門のオフィシャルな雰囲気醸し出してる出版物等でその界隈に集中してる印象ある。あとは大概自由な気もする。と東北楽天ファンやってると思うわ。口を開けばまた楽天批判かよっ!みたいなね。ネットではね。
12-01 11:31今季の山本由伸には一人の存在でリーグ全体に影響及ぼすってなとこあったけどサファテにもそれあったなあとは思います。
12-01 07:34昨日は日中も読書しながら寝落ち、夜も電気付けっぱなしになりそうなところなんとか電気だけ消して歯磨きも身づくろいもせずに半寝落ち、とかだったがこの世の終わりかっていうほどの荒天夜中にきたのでそのせいだなと思った。
12-01 07:11@fukushima7777 ミック・ジャガーに代表される「年とっても腹出てないミュージシャン」みたいなの目指しますよー♪
12-01 06:40