tsujitadao
結局今後2週間は土日夕方から仕事いれたんでオリックス主催ゲームリアタイ視聴できないがまあ仕方ないっす。
11-14 23:31久々に仕事で足が棒になる感じだった。けっこう客足戻ってきてるってことですかね。
11-14 23:27連日の仕事前カフェ待機。昨日よりは遠い場所なのでより早目に出て待機開始も早め。何事も保険掛けしまくりの行動パターンっすわ。
11-14 14:18近鉄かオリックスかオリックスか近鉄かそれが問題だってことを語るのに最もふさわしい人登場。 https://t.co/aQ7UU367iQ
11-14 11:56そこそこ繁盛してて資金力もありそうな近所のまあまあな規模のパン屋は感染対策の為セブンイレブンみたいな自動機能満載のレジを導入しており現金払いを選択して小銭を入れる際誤ってコインパーキングのサービスコインをいれてしまい「あぁ」と情けない声で小さ目に叫んでしまったが弾いてすぐ出てきた
11-14 10:21いやもうほんと田中和とかなんとかしてくれたらそりゃまあ凄いことになるよなあ。 https://t.co/siFk2CSfiO
11-14 08:33相方が電子機器系プラス金属系ダメそうなのでそういったものを使わない感じの路線を模索せねばって話なわけでしてまあもともとお互い聞く分にはしそっち系ガンガン聞くけど実際やるのはアコースティック系だったってのもあるんでそんなに大きくは変えなくていいんかな。
11-14 08:11そういえばレイ・アンダーソン来日の時のピット・インでピアノ弾いてたの板橋文夫だったなあ。記憶に間違いなければベース伊野信義ドラム奥平真吾ギター渡辺香津美でした。エンタメちっくな夜だった。レイ・アンダーソン歌ったし。 https://t.co/YuubuiDYdZ
11-14 08:06RT @obenkyounuma: 宮崎事件は、犯人の部屋に凸った記者たちが殆どなかった漫画の中からわざわざエロ漫画を探し出し、山の一番上に置いて「漫画マニア(オタク)が、幼女を殺害した!」と報じ、ここから現代まで続く「オタクはバッシングしていい」という風潮が始まった。
11-14 07:47