tsujitadao
いやあ紅林のスローイングの安定感は凄いっすねえ、ってことでオリックス連勝日シリ進出王手。てか2試合連続完封なんだけど東北楽天実はCSでそこそこいつもよりは点とった部類だったから則本岸もうちょい頑張ってたらなあとか思っちゃうのはさすがに酷か。ははは。
11-11 20:462点差で9回表ロッテ1番からの打順。引き分けでもまあいいやってのは平野にとっても楽は楽だろうなあ。
11-11 20:36神宮ではスワローズ打線菅野KOですな。
11-11 20:28いやしかしほんと9回打ち切り引き分けありだと上位チームの精神的優位かなりあるよなあ。それで負けた身なので痛感しますわ。
11-11 20:19美馬降板直後東妻の初球を杉本2ランでオリックス先制。ロッテとしては悲運としか言いようがないっすねえ。
11-11 19:526回裏2死から吉田の強烈な打球美馬直撃しスコア0-0のまま降板。試合ははたしてどうなるのか。
11-11 19:48きょうはあれこれやりながらあっちこち行きながら見る感じだなCSの2画面視聴。
11-11 18:2070年代終盤に中学生だったので親の本棚にあった瀬戸内晴美の小説のお世話になりました。恐れ入ります。瀬戸内晴美だけじゃなく翻訳も含め世界のいろいろな作家も含めですが。活字でイケる者がそこそこの数いた最後の方の世代なのかなあ。こうゆうのは公的機関の調査もないだろうしわからんな。
11-11 18:12風光明媚な場所から帰宅しこれからCSファイナル気楽な感じで2画面視聴開始。
11-11 17:58今日も日中は相方の治療の為このような場所へ。 https://t.co/lQ0XBZcx7h
11-11 17:54
今日は田嶋VS美馬か。全然予想つかないがシーズン中は田嶋の好投の方が見る機会多かったのは確か。
11-11 10:50RT @chronekotei: 「あ、この人財務省と闘う気なんかなくて言いなりだな」って思われたら、誰も岸田の掲げるスローガンなんか信用しないよ。あんなもの、財務省と全面戦争しなければ勝ち取れないことばかりなんだから。
11-11 10:44