tsujitadao
千葉引き分け。2位との差もやや縮まったのでよしとしよう。ファイターズ投打ともに調子いいってのが如実に出てた試合だった。
09-04 20:34@baseballmegane そうなんですよね。好不調の波をほとんど感じないのでいついかなる時もヒヤヒヤさせられてます。こちらこそ詳細データ楽しく拝見させていただきました。ありがとうございます。
09-04 19:44大阪近鉄最後のホームゲームで初安打ってことだから、一軍選手としての栗山史と楽天球団史ってほぼ重なるんだけど実際このデータ通りに苦しめられ続けた印象アリアリですわ。 https://t.co/l7mMDIA1xA
09-04 18:29初安打現地で観てたんだなあ。大阪近鉄最後のホームゲーム。 https://t.co/QE5zloInUo
09-04 18:05とりあえず福岡でホークス勝った上で仙台なんとか逃げ切り勝ちで首位と3・5差に。最後やっぱり五点差あっても牧田VS西武打線はキツかったってことでヒヤヒヤでしたわ。千葉は全力ファイターズ応援だ。
09-04 17:18栗山2000本おめでとう。
09-04 17:01てなこと言ってたら今日はその2チームが大量得点で中盤までに大きくリード。若干リラックスしながら見てるがこの前の札幌のF-Bsの試合見たばかりでもあるし多少は注意しながらチェック中。
09-04 15:56しかしいまのパリーグってほんと上位から下位まで切れ目のない打線が基本仕様になってますね。但しソフトバンクと楽天は除くって感じで。
09-04 14:25大谷9勝目。
09-04 14:01自分が学生の分際でパチンコにハマってた頃、持ち玉交換時に計数機から出てきたのがこの類のものでしたよー。 https://t.co/A7XCvMpNDa
09-04 13:53
浅村は抹消じゃなく休養でベンチスタートか。とりあえず茂木鈴木は好調、岡島復調気配なのでいまいる全員でなんとかしてね、と。
09-04 13:49