tsujitadao
近場の仕事から帰り既にスマホのスポナビで結果知ってた所沢の試合の残りをチェック済み。仕事出かける前に島内10年ぶりのランニングホームランはリアタイで見れた。まとにかく相手エース攻略しての完勝ですから浮上のきっかけになると思う。色々あるなか遊撃山崎の守備は光ってましたねえ。
04-29 23:13おお出勤に向け身づくろいしてる間に藤平作ったピンチを伊藤が切り抜けてた!よし今日こそ内も含めた勝利の継投決めてくれよー!
04-29 16:19うーん。藤平中村に460号2ラン浴びて2失点。狙い通りのコースに速球投げて被弾なのでさすが460号としか言いようがない。球数も増えたしこの回までかなあ。理想は終盤3イニングを内と西口と松井で行きたかったところだが。
04-29 15:52よしよし藤平二死からの満塁をしのぎ4回まで無失点。二度満塁迎えてるわりに球数もまだそれほど行ってないし最低6回までは投げ切ってほしいところ。
04-29 15:28小深田もポテンタイムリー!!5点目!!
04-29 15:09おりゃあああ山﨑剛二死二塁から左越えタイムリー二塁打!!
04-29 15:08よしよし藤平点もらったあとライオンズ上位打線あっさり三凡。ええでええで。
04-29 15:00よっしゃーー島内三塁戦突破2点タイムリーツーベース!!!!12球団最低打線が12球団最高先発投手から早くも3得点!これだから野球は分からない。
04-29 14:53お、浅村にストライク入らず。島内ここでマジ頼む!
04-29 14:49エラー、四球で二死一、二塁のチャンスで珍しく高橋制球乱れてる感じのところ浅村。真価問われるぞー。
04-29 14:48
よっしゃ鈴木大地フルカウントから割り切ったスイングでソロホームラン!先制!
04-29 14:42よしよし藤平よく満塁のピンチをしのぎきったものだなあ。
04-29 14:23所沢の試合リアタイ視聴中。今日は近場で夕方から派遣なので録画しといて途中まで見て終業後帰宅してまた見るってな流れ。対高橋とかまた高い壁だが初回見た感じだととりあえず割り切ってスイングかけてる印象はあった。藤平とにかく粘ってくれー。
04-29 14:11自分の場合あきらかに環境適応してるうちにこのようにほぼ毎日ツイートしてたりスーパー、コンビニでは積極的に「セルフ」の方を使ったりする日々だが例えばPCやネット使う必然性皆無の職場とかに就職してたら多分「メール」ですら無縁の生活送ってたかもなあって思う。割とマジで。
04-29 11:13RT @sasakitoshinao: これ年齢の問題じゃなく、個人差によるんじゃないかな。「ITにあらがい時代に反抗する私」やってたらこうなっちゃった人もいそう。そしてそもそもUIが悪いという要因も。/父も母も最近のレジが複雑すぎて買い物に行けなくなってしまった→みんなの前で…
04-29 11:08自分は監督解任論述べない者だしとりあえず日々の試合で逐一その都度文句いう方針なんだがそれはそれで置いといて大局的に考えれば真喜志のような大阪近鉄要素がちょっと少なすぎな気がしないでもないので大阪近鉄流れのOBの人たちは虎視眈々研鑽の日々を送ってくださいね、とは言っておこう。
04-29 06:42こっくりさん、やってたのは遠目にみて絶対に近づかなかったなあ。とにかく「こわいもの」苦手だったし。というか稲川淳二の怪談とかも避けてるし。
04-29 06:34RT @chogo2009: 口裂け女が岐阜発祥だった様に、こっくりさんは昭和48年に群馬県から爆発的に全国に広がった。俺は間に合わなかった世代。絶対禁止令が出てた。「コックリさん」は児童が互いに中途半端な暗示を掛け合うので催眠を終わらせる者がおらず、翌日とかにまた催眠状態にな…
04-29 06:31いまのところ今日と次月7日以外に派遣の予定はない。ということは世間一般でいうところの連休は7確保している。そのままでいくかどうかは体力の回復具合次第だなあ。様子見て「高い」「近い」「楽」要素濃い目なところあれば応募しようかなあ、みたいな。
04-29 06:14