福岡
H1-3E
勝ち岩隈4勝2敗
負け和田8勝3敗
S ラズナー3勝2敗 4S
いやほんと、
ホッとしましたよ。
負けてたらかなりの「暗黒」感漂うところですからね。
復帰した岩隈「1失点」ですけど、
あそこはほんと「足」でやられた1点で、
あとはほとんど危なげなかったっす。
なんかほんと手品でも見せられているかのような、
飄々とした投げっぷりでした。
そんな「超絶エース」の後の
青山→ラズナー
の鉄板リレーが「危なげなし」だったのも
よかったっす。
「しめた!岩隈じゃなくなった!」感
はほぼ皆無だった、と。
打線は珍しく1,2番機能しまくりで、
ホークスの「足技」で追いつかれた直後に
ほぼそっくりそのまま「やり返した」のがよかったですね。
前の回の小久保の「併殺防止アタック」が
かなりえげつなかったんで、
後ろで見てた聖澤とアタックされた当事者の内村の闘志に
火がついたのではないかと思ってしまうほどの
ナイス攻撃だったっす。
相変わらずまだ
「打つ気配」をほとんど感じない方々が見受けられますが
ひとりずつでも
目を覚ましてくれれば、と思いました。
いずれにせよ、
「かなり面白い試合」でしたよ。