全力リラックス!辻タダオ
おぐまゆきとのユニット「中前適時打」メンバー辻タダオのブログ。生年1964、生れ高松、育ち三多摩、元々の「本籍」は那覇、多摩市在住町田市勤務。中学吹奏楽部 町田市立忠生中学校 ・高校吹奏楽部 都立町田高校 ・大学ビックバンド 立教大学NSH 職歴 パチンコホール業界 →ブルーベリー農家。大阪近鉄からの東北楽天ファン。中前適時打は2016年4月結成。作詞作曲、key&vo 漫画原作等を手掛ける。心の師谷岡ヤスジ。無党派。表現規制反対派。ピアノはコードブック派我流。断煙断酒断パチ継続中。
都心に用事があったので久々に紀伊国屋書店に
足を踏み入れたら、
時代劇傑作集 (DVD 9枚組) BCP-033
株式会社コスミック出版 (2012-04-05)
売り上げランキング: 4,191

これがふと目にとまったので、
即買いしたのです1980円で。
で、帰宅してPCで調べてみたら
アマゾンの方が200円安かった・・・・・
ま、でも現場で手にして目にして買う
ってのも醍醐味ですからね。
あとジョンフォードとかヒッチコックとか小津安二郎とか
もあってどれも買いたくなりましたけど
カバンが重くなるのやめておきました。
ま、とにかくTSUTAYAの100円キャンペーンと
どっちが得かを測りにかける時代になってきましたね。
前職離職後に職業訓練校に半年通ってたんだけど、
そのとき習った知識とか
いまスラスラ出てこないわけですよ。
悲しいことに。

自分の場合は、
「起業」を視野に
「経営」全般の「知識」を詰め込むコースを履修したのです。
さんざん迷った挙句に。
社労士的知識
会計士的知識
人事部的知識
PC知識
一般常識その他諸々
みたいな。

ってことで
資格取得直結コースではなかったのでして、
幅広く
世の中の事務処理とはどんなものか
を習って痛感したのは
うおおお
いちいちいちいち手続き面倒にしたりなんかして
もうこりゃぼくの頭じゃパニックだあああああああ
って
思わせようとしているのだな
ってところですね。
というか実際全部の公的書類手続きを
全て自分の時間を使って行うのは
ポジションによっては不可能な仕組みになってるし・・・・・

ある意味
日本国の官僚の皆様
って
「雇用創出」の天才なんじゃないか
ってマジで思いましたよ。

ふりかえって
いちばん感動したのは
社労士系の授業だったんですけど、
「単なる手続き」
であっても
それをおろそかにしてはいけない
ってことが身に染みたのです。

国民皆保険の
日本国ですけど
じゃたとえば不意に職場を去ることになって、
健保から国保に切り替えるのか
とか
会社によっては健保組合とかで運用してますから
任意継続にすべきなのか
とか
個々人それぞれのケースの
選択の「間とタイミング」によって
手持ちのキャッシュ
の額が全然ちがってきたりとかするわけですよ。

こうゆうことを
詳らかに
国民的に
知識を与えない
ことによって
成り立ってる産業もいっぱいあるんだなあ
ってゆうね。

ほんと
「おぬしもワルよのお」
って心の底から言いたくなる時が
かなりありますね。
日本国の各種システムにおいては。




なんかもう時系列がわけわからなくなってきたぞ、と。
ってゆうのも
WBC開幕直前ってことで
スカパーのあちこちで
2006年と2009年のいろんな試合の再放送やってて、
北京五輪の試合なんかもやってたりとか、
すべて結果は判明してる試合なんだけど、
ボーっと見始めるといつのまにやら
感情移入しちゃいますね。

2009年の決勝は見どころあり過ぎ
で、どの場面がどうとかいくらでも語れる試合なんですけど、
あえて言うなら
イチローの決勝タイムリーの前の
代打川崎の初球ポップフライ凡退
ですかね。
であるが故にイチローのヒットの貴重さが際立つ、と。
わたしは川崎を貶めるために記しているのではありません。
念のため。

あの試合はほんとどっちが勝ってもおかしくない展開でしたから、
仮に負けていたら「監督原」の「あの起用法」がどうとかこうとか
絶対に取沙汰されてただろうなあ、と。
そこでヒットエンドランとかどうなの?とか。

2009の決勝は
安打数の割に得点をあげられず、
併殺の山
を築いてましたから
負けてたら間違いなく「原バッシング」だったでしょう。

ってことで
ほんと勝負事は紙一重なんだなあ、と。

特に野球は投手次第なので
国際大会は予測不可能ですよ。

そんななか「絶対に勝つ」ってゆう意思で
連覇したわけですから、
今回もそのへんの意思統一はしっかりして欲しいなあ
ってなんとなく危惧していたのですが
そのへんのマネージメントは大丈夫そうかな
と、ここのところの各種報道を見て思いました。
懸念材料は
田中と前田の不調
ですね。
田中と前田がダメでもなんとかなるさ
とかそこまで断言はできません。
28人の総合力で戦う世界ですからね。

田中と前田の不調

どう
折り合いをつけるか

今回のWBCの勝敗の帰趨に関わっているわけで、
監督、コーチがどう判断するか
とてつもなく重大だと思います。

私は個人的に摂津、大隣、杉内あたりの
ホークス系の投手を先発の軸にすべきなのではないか
と感じました。

田中と前田が復調してくれれば
それに越したことはありません。




GINZA TRILLライブ皆様お疲れさまです。
tearさん大坪さん北川さんMOAさんdellaさん
そしてお客様
皆様お疲れさまです。
そしてご静聴ありがとうございました。

久々TRILLで
dellaさんを迎えてのライブってことで
わたしが心掛けたのは
細かいことはいいので
自分も体力勝負だ!
ってゆう感じで事前準備したのですが
本番での「運動量」が想定以上になってしまい、
汗と鼻水まみれになってしまって
ほんと暑苦しい絵のステージで恐れ入ります。
でもいまは冬なのでご容赦くださいませ。

ここ数か月
自分が作った唄を
自分一人で決まったルーティーンで弾いている時
の動き

若かりし頃
dellaさんとJAZZ系で暴れていた頃とでは
ピアノと接する時の身体の動き方が
違っていたことに気が付いて
そのへん意識してステージに臨んでみたら
あのようなことになりました
って感じです。

WBC球に指をなじませる日本投手陣と
同じ心持で
そのへん今後「調整」いたします(笑)
「車通勤」開始して1か月にもまだ達していない、
相変わらずのど素人ドライバーなのですが、
「ストレスの少ない経路」を開発して
最近はほぼそのルートのみ往復してまして、
特に帰り道なんかは交通量かなり少な目なのです。
にも関わらず
「そこでクラクション鳴らしますか?」的な
クラクションの鳴らされ方2回遭遇しました。
右折左折で「徐行」してるときです。
おいおいおい早くつっこめよ
ってところなのでしょうね。
住宅地の狭い道に曲がって入るのに
「早くつっこめ」はないだろう
と。
そこだけ強調し、
特に平身低頭もしませんし
逆に高圧的になるつもりもございません(笑)

車谷長吉氏のエッセイみたいなのを読んでたら、
「つれづれ」ってゆう言葉の辞書的な定義が出てて、
重大なことに気づきました。
自分の「つれづれマシーン」ってゆう曲の
3コーラス目の
「つれづれ
びっくりうっかり
つれづれ
やっぱりぼったくり」
の部分は辞書的には論理破綻してました(笑)
じゃ直すかというと、
直しません。

「語呂の感覚」でつくっちゃったので。

いずれにしても
「つれづれ」という言葉と
「暴力ぼったくり酒場」
あるいは
「暴力ぼったくり酒場の客となること」
というアグレッシブな行為
とは
意味合い的に共存し得ない、
ということを
ここに明記しておきます。
ギョーザの東秀はけっこう好きなんですけど、
いつのまにやらオリジンとかイオン関連企業になってたんですね。
だからいいとか悪いとか言うつもりはありませんが。

極私的な話ですけど、
自分は「高2」から「下宿生活」を始めまして、
それは世田谷の豪徳寺だったのですが、
キッチン南海
なんかと併用して
東秀もよく使ってたわけです。

まあだいたい「生姜焼き定食」でしたね。

で、いまもそんなに変わらず生姜焼き定食あるよ、と。

で、ふと気づいたのは、
都心で呑んだ帰りに
地元に帰ってきて
なんかこうまだ小腹が・・・・
的な場合の東秀の「丁度よさ」は
ハンパないぞ!と。

オーダーストップまでは
まだ30分くらい余裕あるぞ、
って時に入店して、
「カニ玉&ウーロンハイ」のみ注文
ってのがなんかこの絶妙な配合だなあ、と。
これで450円とかですからね。

いやほんとは
メタボを気にして
このような行為はやめておいた方がいいのは
わかります。
わかりますが
またこの「背徳感」がいいんですよね(笑)

あと「閉店作業」に向けて
年若いスタッフの皆様がテキパキ働いているところが
まる見えだったりするのもいいですね。

ということで
これはきょうび流行の「ステマ」ではありません。

実際東秀にいくらつかったのか
わかりませんよ
ってそりゃおおげさか。



PC壊れたので無理矢理TSUTAYAで借りて見た。
1900年 (2枚組) [DVD]
1900年 (2枚組) [DVD]
posted with amazlet at 13.02.15
紀伊國屋書店 (2012-06-23)
売り上げランキング: 9,340

ってゆうか
何度か見た、というか
途中で寝た
ってゆう記憶のある「大長編」なわけでして、
ようやく意識下に収めました
って感じでしょうか。

歴史もの
ですから
美しい場面あり
卑猥な場面あり
陰惨な場面あり
とかなんとかで5時間。
「卑猥」と「陰惨」描写については
やはり「リアリスモ」のお国柄ですので
古い邦画とはちょっとレベルが違うなあ、みたいな。

というか
「映画表現」の技法がどうこう
よりも
やはりその自分自身、
これから「農民」になる身として
見入った感じです。

少なくとも
「悲惨」な農民

もうこの世にはいないんだ
ってことを
アピールできる実績
を積むぞ!と。

いまのところそれ(実績)がないので
農民は悲惨なのか否か
自分の身体の奥底からは
まったく体感できてません。

とか言いつつ
あくまで
お気楽に取り組もう

思いました。

この映画のような
「階級闘争の悲惨さ」
って
かつての日本国には当たり前のように
存在していたでしょうし、
いまそれは薄まってきているのかもしれませんが
いつまた再興するか予断を許さない世情です。

なにはともあれ
サザーランド親子
は凄いなあ
ということを
痛感させられる大作でした。


ライブとかコンサートとか演奏会とか目白押し
ですね。
自分でやるのもそうですけど、
顔見知りの方の出演公演も頻度高めで、
何よりでございます。
音楽業界不況で、
ダウンロード販売を含めた「ソフト販売」全般より、
「実演」での売り上げの方が上回ったとか報道で
目にしました。
いいとも悪いとも言えない微妙な話題ですが
とりあえず個人的には「実演」もそうですが
あと「録音」「録画」も含んだ
「コンテンツ制作」の両方に取り組みますよ。
肩ひじ張らずに。
ってことで、
何が言いたいかというと、
同日に複数の知人の方のライブがバッティング
ってゆう機会も急に増えてますので
なにはともあれ皆様
息長く活動しましょうね、と。
今回顔出せなくても
いつかは顔出しますので、と。(笑)

って考えると実は
「活況」を呈しているのかな、とかね。
音楽業界。

メインのでかい画面のPCが逝ってしまったので、
各所の更新とか頻度落ちてますが、
まあそれはそれ
ってことで。

で、さっきまで
スカパーで「小さな恋のメロディー」
見てたんですけど、
実はブランキージェットシティーの
同じ題名の曲がかなり好きだったのにも関わらず、
ご本尊の「映画」は初めて見たのです。

ありきたりの思春期映画なのかなあ
とか思ってたら
そこそこアナーキーな感じで
アツくなりましたよ。

ってことで
映画ってものは
ジャンルを問わず
幅広く見ておくのに越したことはない、
とあらためて思いました。
アフィリエイトと倫理
アマゾンのアフィリエイト機能は
著作権を気にせずに「画像」を張り付けられる
のでせっせと利用していたのですが、
基本、「自腹」を切ったのではなく、
図書館とかで得たコンテンツを紹介するのは
なんかこの武士道に反するような気がしてたのです。
ですが、
自分が紹介しないと
確実に埋もれていくコンテンツ
って無数にあるなあ
と思ったので
身銭を切らずに図書館で借りたもの
でも今後は遠慮会釈なく
ブログで紹介してゆきます。
で、図書館で借りたものは
「図書館で借りた」と成分表示します。
ノイジーマイノリティーとは何なのか
深淵 〈上〉
深淵 〈上〉
posted with amazlet at 13.02.09
大西 巨人
光文社
売り上げランキング: 762,535

を知るには絶好の書物なのですが、
どうやら書店での入手は困難なようなので
図書館で借りてみてください
としか言い様がないわけです。
基本、著者は「左翼」であること、
を公言していて、
ひらべったくいえば
「左翼」と言ってもいろんなのがいて、
それぞれがいろんな主張をするわけなんだけど
そうゆう「左翼のなかのうちわ揉め」を
同じ穴のムジナ的に軽視するのではなく
よくよく見極めて欲しい
ってゆうようなことを主張したいんだな、と。
市民団体
ってゆうと
いっしょくたに
うさんくさく見られる世の中になってるけど
まっとうな市民団体もあるし
うさんくさい市民団体もあるし
そのへんちょっとよく確認してくれよ
的な
メッセージを感じる小説でした。
SF的で読みやすかったです。
グーグルアースで見ればわかるの件
あくまで「無党派層」なのでことさらに原口批判、民主党批判をするつもりは
毛頭なく、
普通に笑ってしまいましたよ、と。
で、ふと思ったのは、
「グーグルアースで見る」のは
リアルタイムでは無理にしても
盧溝橋事件の時代と全然違うのは
映像、画像、電磁データその他諸々、
「現場で起きたことの明白な記録」は
細大漏らさず各方面から採取保存が可能な時代である、と。

で、こないだ
クローズアップ現代
で「秘密録音」をとりあげてましたけど、
裁判で「証拠」になり得るって
全然知らなかったのでちょっと驚きました。
あと、特殊なソフトを使って
音声データの「捏造」も可能で、
さらにはその「捏造」を「見破る」技術もある
とか
もうわけがわからないっす(笑)

こうゆうことに関しては
ちょっといい悪いの判断はつきかねます。
というのも
前職では「防犯カメラシステム」だの「インカム」だの
を駆使して仕事してましたので
そうゆう技術を
「思想と良心とプライバシー」の観点から心情的に拒否する
ってゆうような
思考回路は雲散霧消、皆無になりました。
個人的に。
というかもう
そうゆうシステム無しの世の中には
絶対に戻らない、ってゆうのを前提にしないと
社会に適応できないのかもしれません。




車種による違いがなんか凄い
「車通勤」始めてだいたい10日、
休んだ日もあるからまあ1週間。
まだ教習所の実車時間に届いてないと思うんだけど、
とにかくまずそのパーキングブレーキですよ。
「サイドブレーキ方式」と「足踏み式」って
なんかもう別世界過ぎて笑っちゃいます。
笑っちゃうというか
「こんなに違う形式のものが同時に存在していいのか?」
とか驚いてしまいますね。

あと表示機器類ですよ。

結局教習所の車も今私が運転してる車も
どっちも
もうデジタル表示なのです。

で、教習所の車は
「デジタル時計」と同じ感じ
で「数字」が大きく目に飛び込んでくる形式。

私が今運転している軽自動車は
「デジタル表示」ではあるんだけど、
「昔ながらのメーター感」を醸し出す系
なのです。
なので視認したときの感覚が全然違う
ってことにここ数日気づきました。

やべえ速度出過ぎかも!?
みたいなのは
「デジタル時計的数字表示」の方が
気付きやすいです。
これはもう間違いないです。

私が初心者だから、という側面もありますが、
「昔ながらのメーターを模した表示形式」
だと、
40、50、60あたりの「針」の位置を
「認知」するのに
コンマ何秒かズレがあるような気がします。
「でかい数字表示」と比べると。

視線を移す動作

「ひと手間」余計にかかる
みたいな。

ま、そんなこたあ気にせず
ぶっ飛ばすぜ!
とか
そんな不穏当なことは言いません。

一応
「コンプライアンス」とか
気にしなきゃいけない立場なので(笑)

デジタルデバイドというか視力とか体力問題。
ちょっと下品なことばで
「はめまら」とかありますよね。
詳しい説明はしませんけども。

わたしはここ数年で
視力が「両目1.5」から「0.3」になりましたので、
きょうび大流行のスマホとか
積極的に導入する気持ちにならないわけです。
導入するなら
ipad的なタブレット端末かなあ、と。
実際問題
自分の目で見えないものに資本を投入してどうする!
って話なわけですが
そうゆう問題は隠されるわけですよ。
まあ資本主義社会ですからね。
わたしもこれまで資本主義社会の恩恵を
受けながら生きながらえてきたので
文句は言いますまい。

わたしが思うのは、
わたしはまだアラフィフのおっさん
ですから
自然に目が悪くなっただけかもしれないので
なんともあれなんですけど
まだまだ未来のある若年層の方々が
もしかして「携帯的端末」の見過ぎで
視力低下を起こしているのであれば憂慮すべき事態だと
思います。
でもまあ
いまのところ「正確なデータ」は
誰も持っていないのだろうから
なんとも微妙な話でもあります。

でもほんと
「視力の急激な低下」
って
かなりなストレスですよ。
まあ
単に「老い」ってだけのことかもしれませんが。
実は何を隠そう
私は「文学部史学科地理学科」にいたんですよね。
まあ
はっきりいって
勉強全然してませんでしたけど(笑)

ということなので
「基礎」となる知識、
それも「社会人として恥ずかしくないレベルの知識」は
当方、持ち合わせていないのですが
まあただ、そうゆうことは嫌いでない、どころか
むしろ好きなわけです。
地図を飽くことなく眺める!的な。
いま運転してる車に「カーナビ」搭載されてますけど、
絶対に使わないと思います。
「文学部史学科地理学科」ですからね。
出身が。
カーナビに頼るようでは
末代までの恥
でしょう。

なので、
免許とって車に乗り始めて、
元来が「酒好き」の「車嫌い」だったんで
ほんと「運転」は
実際、「苦痛」なんですけど
そっちの「地理」方面から攻めればいいんだあ
とか急激に思いはじめました(笑)