全力リラックス!辻タダオ
おぐまゆきとのユニット「中前適時打」メンバー辻タダオのブログ。生年1964、生れ高松、育ち三多摩、元々の「本籍」は那覇、多摩市在住町田市勤務。中学吹奏楽部 町田市立忠生中学校 ・高校吹奏楽部 都立町田高校 ・大学ビックバンド 立教大学NSH 職歴 パチンコホール業界 →ブルーベリー農家。大阪近鉄からの東北楽天ファン。中前適時打は2016年4月結成。作詞作曲、key&vo 漫画原作等を手掛ける。心の師谷岡ヤスジ。無党派。表現規制反対派。ピアノはコードブック派我流。断煙断酒断パチ継続中。
いやほんとこれで「流れ」を変えてくださいね。
6月29日
仙台
E5×-4H
勝ち有銘1勝1S
負け馬原1勝2敗9S

延長10回表に
1点勝ち越された後の
「3時間半」を超えた10回裏2死無走者から
岩村の逆転サヨナラ2点タイムリー2ベースで勝ったわけです。
堅牢な自宅マンションのなかで
久々に飛び回れましたよ。
わはははは。

いやしかし
ほんと野球は怖いっすね。

10回表のホークスの「勝ち越し点」ですけど、
まず川崎の打席の2ストライク後の
「取れそうなファールチップ」を嶋が捕球できなかった、のと、
その川崎がヒットで出たあとの本多の打球が
「うおおお併殺コースの強いゴロキター!!!!!」
って思ったら
なんと「塁審」が死角になっちゃって松井が捕れず結局1死1,3塁に。
みたいな。
相変わらず球際に弱いわ運はないわで、
あっさり松中に勝ち越し犠飛を打たれる、と。
しかしここで1塁走者の本多の2塁へのタッチアップを
嶋が刺していたんですね。
でチェンジ。

で、あっさり馬原に2死とられた後の代打草野が
2ストライクと追い込まれてから
「ぼてぼての内野安打」
これが本多の所に飛んだんですけど、
「微妙にボールを握り直した」かなんかの間で
ギリギリセーフでした。
次の高須も追い込まれながらも
「きれいに1,2塁間を抜くヒット」で
2死ながら1,3塁。
で岩村の打球ですけど、
正直わたしも最初は「でかいレフトフライ」かな、と思いました。
でも「フェンス直撃」してたんですね。
いやほんとマジでよかったっす。

岩村、
ヒーローインタビューで、
「いやいや泣きませんよ」つってましたし、
監督も談話で「借りを返してもらわないとな」ってことのようなんで、
ほんと今後攻守に「3倍返し」でおねがいしたいところです。
岩村さんには。

ということで、
岩村うんぬんに限らず
やはり打線全体上向きにはなってきてるんで、
あとはほんと投手陣のさらなるふんばりに期待しましょう。

けっこうすぐ眠っちゃうのでまとめて振り返りますが、
6月27日
所沢
L1-2E
勝ち美馬2勝1敗
負けミンチェ3勝1敗
S スパイアー 8

ま、永井に勝ちがつかなかったのは残念ですが、
実に渋く勝ちましたよ。
珍しく外国人選手全員活躍ってことでね。

星野監督は
「4連勝できた」とか言ってるみたいですけど、
傍目で見てる感じでは、
自分より上位のチームとの4連戦を
「五分」で乗り切ったんですから、
ありがたやありがたや
ってことで。
実際この試合だってルイーズとガルシアのタイムリーもなく、
スパイアーも不調のまま
とかだったら勝ち目なかったわけですし。
「3点打線」が「4点打線」くらいにはなってきたのに、
6月26日
所沢
L5-4E
勝ち石井一3勝3敗
負け小山3勝2敗
S 牧田 1
ガルシア2号

ちょっと前までは
「防御率2点台」だったディフェンス面で
その「2点リード」を守れない感じになってきちゃったよ、と。
つくづく「優勝しないチーム」の
悪い巡り合わせになってきてますね。
ま、制度上「CS」ってのがあるので
この期に及んでもまだ全然「悲観」はしてませんけどね。
でもこの4連戦、1戦目か、この3戦目どっちかでも取れてれば、
最低でも「五分」だったのに、と考えるとちょっと悔しいかなあ・・・

逆転されたのは小山登板時でしたが、
やっぱ松井のエラーはでかかったかな、と。
ただその後の小山も抑えてくれよ、と。
お互いいい歳なんだから、
試合の勘所はおさえておいてくれよ、と。

おかげさまで、
一応「柱」ですが
ここのところ不調の永井に
重圧がかかる
「雨の月曜日」ですが
ほんとマジでしのいでくれよ永井さん。
今季最高の「ゆったり」感のある試合でした。
6月25日
所沢
L1-9E
勝ち田中7勝2敗
負け湧井4勝5敗
中村15号ルイーズ3号

ま、マサヒロさんで、
今季最高の「9点」ですからね。
しかし4番ルイーズが3打点とは予想もしませんでした。
ただ、実際「単に調子の悪い投手を打った」ってだけでなく、
だいぶ各打者「腰が据わった感じ」になってきたような。
上から下まで万遍なく。
牧田も点に絡む今季初安打ありましたし、
明るい材料そこそこ増えてきたかな、と。

ただ前日の試合の牧田の守備見てたら
従来の「強肩」ぶりが影を潜めてたんで
そこは懸念材料ですかね。

あとはほんと
永井と塩見の「安定」を祈り、
岩隈の早期復帰を願う、と。
いまのところそれくらいです。
プロ野球ファンは人生の「山積みの課題」を残しておこう、と
大宮
L7-4E
勝ちグラマン2勝1敗1s
負けスパイアー1勝2敗7S
フェルナンデス8号
浅村4号

思わざるを得ない、
自軍にとっては「悲惨」な試合でして、
2点リードの9回裏に
2ランと3ラン喰らって沈んだ、と。

で、私は
浅村の打球をレフト中村が後ろ向いて
「見送ってる」姿勢を見た瞬間に
TVの電源切りまして、
先日述べた
「HDD本体の音楽ファイルとのリンク切れ」多発して、
その「リンク切れ」は治ったものの、
曲の並び、とか
が滅茶苦茶なままのitunesの整理に時間を費やし始めましたよ。
ほんと
「こんな時に滅茶苦茶なままのitunesがあってよかった。」と。
これなかったら、
星野監督じゃありませんけど、
目の前のちゃぶ台ひっくり返すところでしたね。

そんなわけなので、
「プロ野球ファン」たる者は、
なにもかも整理整頓が済んでいて、
理路整然とし、
不明な点は何もない快適空間で暮らしてはいけない、と。
やはり何かしらの「はけ口」は残しておこう、と。
そのようなことを強く思った試合でしたね。

ま、先発ヒメネス
で勝とう
ってのが虫が良すぎる、と言えば
それまでなんすけど、
でもほんとたまにはそうゆう「漁夫の利」的な勝利もないとなあ・・・・・

「谷間」で絶対に勝ってないような気がするなあ・・・・・・

というか
チャンスに
「よっしゃあおれの出番がキター」
って感じの打撃を敵軍でしょっちゅう見てるなあ・・
気のせいかなあ・・・・・
まあ藤井の日でしたね。
6月19日
甲子園
T7-0E
勝ちスタンリッジ4勝2敗
負け永井3勝3敗
鳥谷2号

守りも打撃もあまりにもお粗末すぎる
って言えばそれまでなんですけど、
お立ち台が藤井だったんで、
まあよしとしますか。
元大阪近鉄ファンとしては。

しかし、
なんで藤井をあれだけ干したのか
いまになってみるとよくわかりませんね。
楽天球団の考えることは。
まあ性格も見た目も「地味」なんで、
今風の「コミュニケーションスキル」には欠ける人材なんでしょうけど、
実績を考えれば、
「通年1軍で働ける」貴重な捕手なわけですからね。
渡辺直人の件も含め、
そのへんの人員配置の「センス」はまだまだこれから
磨いていく他ないのでしょう。
フロントの皆々様に関しましては。
あまり大きな期待は持ちませんけど。

ともかく、
交流戦終わりまして、
「悪くて借金2くらい」ってゆう
わたしの勝手な目論見は崩れておりますが、
まだまだ先は長いので
全然あきらめてません。
遂にというかようやく牧田も合流したようですし。

なにはともあれ岩隈と山崎は早く帰ってくるように。
はいはい貯まってますけどVHSチェックはしてました。
6月18日
甲子園
T1-2E(6回降雨コールド)
勝ち小山3勝1敗
負け能見3勝5敗
S 有銘 1
松井4号

ま、小山と有銘がよく投げた、
ってことで。
川井は早く勝ちがつくといいですね。

正直、
かなり儲かった感じの勝ちではありました。
試合やったんですね。もち「録画」はしておきました。
6月16日
広島
C8-6E
勝ち前田健3勝4敗
負け塩見1勝2敗
S サファテ 12
丸4号

よくある
「追いつかない程度の反撃」で終わった試合でしたが、
まあ塩見とかヒメネスが打たれ過ぎなのと
相変わらず守備陣が球際に弱い、と。
まあ7回と9回の2度の「無死満塁」で共に凡退した
前夜のヒーローガルシアの打席が鍵でしたけどね。
ま、そんな日もあるさ、
ってことで割り切っていきましょう。

打線そのものは
ちょっとずつよくなってるようですし。
ガルシアのおかげで今季最も「ゆったり」感のある
6月15日
広島
C0-4E
勝ち田中6勝2敗
負けバリントン5勝1敗
ガルシア1号

試合になりましたよ。

4番の一振り
いきなり先制2ラン
マジで効きましたよ。
ガルシア様様ですな。

マサヒロさんは
ヒーローインタビューでも
言ってたように
「何がよかったんだかわからない」感じではありましたけど、
ランナー3塁まで進んだところで三振取りまくる、とか
「らしさ」は発揮してましたよ。

ま、さすがに「4点」あれば、
楽勝ですね、って意外にも
「完封」はこれが今季初だったんですね。

とにかく
ガルシア様はこの勢いで是非とも
お願いしますです。
「あーあ、また勢い続かねえ・・・・」みたいな、
6月12日
仙台
E2-5D
勝ちネルソン5勝2敗
負け青山1勝2敗
S 岩瀬 10

ことになっちゃうわけですよ。
「結局、青山は丁半博打なのかよ・・・・」
みたいなね。
前の日の2死満塁は三振で切り抜け、
この試合の2死満塁は2点タイムリーで逆転される、と。

8回表2死無走者から3連続四球ってのがね・・・・・

あと松井捕れよ、とか、
なんかとにかく他球団に比べて球際弱いっすね。
内外野全般。

「終盤のピンチ」
になったときの
嶋の配球が相変わらず
オーソドックス過ぎるうえに、
ミットを構える位置も
「きっちり端っこ」とかが続くのが
どうなのか?
ってことで次の回代打出されてましたねえ。

まあでも
「2点しか取らない」のが悪い、
というか
山崎指骨折で全治4週間で
戻って来れてもオールスター頃って・・・・・・
ガルシアマジで爆発してくれ、と。
この試合無安打でしたが、
少なくともルイーズよりはバットに当てる能力あるし!!
と。
あと月末までにもう一人くらい打てる人取ってこないと、
ちょっときついっすね。
そんなこんなで学校行事もあったりして、
6月11日
仙台
E5-4D
勝ち小山2勝1敗
負け中田1勝2敗
S スパイアー 7
山崎7号、森野3号

連日のVHS速攻チェックなんすけど、
この試合はまあ良かったですね。
監督が言うように
終盤追加点なく苦しみましたが、
今季初の「3点ビハインド」からの逆転ですし、
新加入ガルシアも得点にからむ安打を含めたマルチですし、
山崎の7号も見事でしたし、
小山は名古屋での炎上の借りをちょっと返した感じですし、
スパイアーも前の試合の借りはちょっと返した感じでしたし、
青山はヒヤヒヤながらもよく踏ん張ったし、
ってことでね、
でもそれが・・・・・・・・
次の日になると・・・・・
引き続きPCと苦闘してたので、
6月9日
仙台
E2-2YB
ハーパー7号

録画で速攻チェック、
だったんすけど、
まあ零封の塩見は残念でしたね。
でもまあ同点2ラン喰らったスパイアーを
責める気にもなりません。

時々解説の人が
「ホームランは防げる」
って言いますし、
まあハーパーが低め得意とかあるんでしょうけど、
あれはまあ仕方ないんじゃないっすか。

まあそれはともかく
いきなり合流のガルシアですけど、
なんか風情あるじゃないですか。
期待してまっせー。

ってゆうか
ガルシアでダメなら
もうダメっすから。
いやマジで・・・・・・・
リアルタイムスカパー視聴してたんですが・・
6月8日
仙台
E5-1YB
勝ち田中5勝2敗
負け山本2勝7敗

テレビ見ながら、
PCいじり倒してたら
itunesの「音楽ファイル本体」との
リンク切れ多発!!
みたいな鬱陶しいことになっちゃって、
イライラして
あまり集中して観戦できませんでしたよ。
ははは。
まさかノリが先発するとは!!
とか、
渡辺直人への東北各地の方々の温かいご声援、
とか、
そんなこんなで
「見どころ」満載で、
しかも勝てて「良い試合」でしたね。
次からはなるべく集中して見られるといいな、と。

というのも
いまだに
「itunesのリンク切れ」
解決してないんで・・・・

まあ思い切って
「ipod本体からの逆読み込み」で
「itunes再構築」する手もあるんですけどね。
それ用のソフトもあるので。

でもそれは避けたい。
何故なら面倒だから。
ははは。

112ギガバイト
ですもの。

やですよね。
その量だと。

ってなんか野球の話なのに
珍しく本題から大幅にそれました。
悪しからず。


まあ前の試合よりはマシだったってことで。
6月6日
神宮
S5-4E
勝ち館山5勝1敗
負け永井3勝2敗
S イム 12
草野2号 畠山8号、9号

まあ最後の追い上げは
今季滅多に見られない光景だったんで
よかった、ってことにしておきましょう。

ま伊志嶺はやはり
前日のようには打てませんでしたよね。

くさすわけではございません。

そうやって一段階ずつ踏んでいって、
どんどん場馴れして、
次は誰か抑え投手から有効打かっ飛ばしてね、と。

というか永井は
すっかり一回おきに
良い悪いを繰り返してますね・・・・

しかしバレンティンとか
昨日今日と打つだけじゃなくて、
走好守に活躍しているのを見ると
実に羨ましいかぎりです。
あと勝負強い4番とか
「不調」とかいっても3割キープの1番とか
ほんの少しでもいいからわけてもらいたいものですね。
ははは。
途中から外に出て電気屋へ
6月6日
神宮
S13-5E
勝ちも負けも
本塁打もよくわかりません。

点差かなりあいてから、
無死満塁で2度「1点止まり」だったところで
つまりイーグルスの2点め、まで見ますた。

なんかめんどくさいやつらだなあ、
とか思いながら。

結局そのあと3点取ったようですが、
不調の投手相手に
ノンプレッシャーの展開だった
ってことであまりアテにはしてません。
伊志嶺の3安打
とかでも。

やっぱ序盤の
無死2塁で7番草野に犠打サインで空振り、
2塁走者高須飛び出して封殺、ってのがあまりにも痛かったですね。
初めてそこだけ「解説田尾氏」と意見が合いましたよ。
ただでアウトあげることないのに、
って場面でした。


とっとと寝ます。
これも録画で見たが、
6月4日
東京ドーム
G2-0E
勝ち内海7勝1敗
負け川井3敗
S アルバラデホ 2
坂本8号

相変わらず、
処方されたクスリでぼーっとしてたので、
サラっとしか見てない。

川井相変わらずの「見殺し」モードですか。

で気づくと
リーグ戦では「最下位」と・・・・・

ま、
あはいそうですか
くらいです。

そのうち頑張ってね、
と。
録画はしたが、
6月3日
東京ドーム
G4-2E
勝ち東野2勝5敗
負け塩見1勝2敗
S ロメロ 11
ラミレス9号

神経内科で処方されたクスリで
ぼーっとしてたので
あまり細かくチェックせず。
あ、はいそうですか。
って感じ。
相手打線の不調はあったにせよ、いい流れですね。
6月1日
仙台
E3-0C
勝ち田中4勝2敗
負け今村1勝3敗
S スパイアー 6

マサヒロさんはこの前の村田の1発に泣いた試合
の方が内容は良かった感じでしたが、
まあ逆に後ろの投手の経験値がさらに増したってことで、
前向きに捉えましょう。
ってことで、
連日の「片山→スパイアー」リレーがスパっと決まったのは
大変有意義でしたね。

攻撃のほうは
相変わらずの「3点以内打線」でしたが、
でもまあ内村とか聖澤の足技が決まりまくると、
なんかそこそこ精神的に優位に立てる気がしますね。
あと開幕からそこそこコンスタントに打っている山崎ってのも
かなり効いていますよ。
「いつも通りの春先は調子のあがらない山崎」だったら、
と思うとマジでゾッとしますよ。

あと横川が定位置もぎ取りそうな雰囲気出てきてるのも
明るい材料でしょうか。

まだこの先
「先発投手」の数が足りてないんで
そう簡単に「浮上」は出来ないと思いますが、
とにかく交流戦終わって
「借金2」くらいで踏みとどまっていれば
なんとかなるんじゃないか、と。
やはり今季の「投高打低」傾向は凄いですね。
5月31日
仙台
E1-0C
勝ち永井3勝1敗
負け福井2勝1敗
S スパイアー 5
松井3号

ってことで
広島は3試合連続1-0完封負け
って聞いて、
何を思うのかってえと、
いつそれが自分の身にふりかかってくるかわからない!
ってゆうね。

どうやら
12球団見回してみて、
「安定した打力」を持ってるのは
ソフトバンクと日ハムのみ、って感じですね。
それ以外の「凡庸な打力」のチームは、
「エース級の投手の超絶技巧投球を目の当たりにして
以降調子を崩す」みたいな。

もうね、
ほんとね、
こうなるとソフトバンクさんと日ハムさんは
マジで凄いですね!
とか言いながら
とりあえず
CSに滑り込んで
去年の千葉ロッテのように
あとは勢いでなんとかする!
ってゆうシナリオしか浮かびません。
「ペナントレース」そのもので
上位2球団をどうやって上回るのか、
今日この時点では皆目見当がつきませんよ。

でもまあ
「明るい材料」を見出すとすれば、
「抑えスパイアー」ってことで
「型」は出来たかな、と。

片山のピッチングもよかったし、
内野の守りもけっこう盛り上がってましたし。

こうなったら、
ヒルマン監督で最初に優勝した日ハムのシーズン&シリーズ
を参考にして、
「守り勝つ」
ってことで開き直ったほうがいいのかもしれません。

まあでもほんと、
ちょっとでもいいから
打者陣は調子あげてくれよ、と。

毎回毎回
「1-0」で勝つ、とか、
そりゃ無理ですもの。